ひろ~い園舎に「ひよこ組」さんは

28名 午前中は園庭で遊びましたが、午後は日差しが強く室内で・・・ お休みをいただいた先生と園で話し合いや教材準備と 先を見越しての計画を立てる先生とに分かれ、充実した一日に なりましたよ なかなか密...

明日からなが~~いお休みに

6連休です は、学苑創立記念日のため休園(お休み)です。 ひよこ組希望は37名。送りは正面ロータリー、お迎えは 駐車場に止めて、正面から入り通用口からお入りください。 さて、なが~いお休みになりますの...

子どもたちの笑顔はサイコウ!!!!

suすすずらん組さんは上手に手をつないで幼稚園探検ですよ。 ひまわり組さんは、出来立てホヤホヤのこいのぼりを上げて とーても嬉しそう!! 「美希せんせい、まだー!?」「うん、なかなかとれないだよねえ~...

初めてづくし

今年、初めての誕生会です。 全年次での誕生会は初めてでしたが、みんな上手に 参加できましたよ 年長、年中さんのしっかりとした受け答えに保護者の方も関心しきり!! 今年のボードも可愛いのができました。 ...

良いお天気に恵まれ

最高の、お見知り遠足になりました さんさん公園近くの信号機周辺で片側通行でずいぶん待ち時間が あったようですが時間が大きくずれることもなく始めることができました。 今回感じたことを ・集合時間を意識し...

お世話になりました

家庭訪門個人面談、今日で終わりました。 年少さんは、先生がお家に来てくれたことが明日への登園に繋がっています。 個人面談は、短い時間の設定で十分にお話ができないこともあったかと 思いますが、親としての...

いつもの泣き声が‥

聞き慣れた泣き声が1Fの廊下から聞こえて来ました。 まだ子どもたちの登園が少ない時間だから園舎中、響きます。 泣きながらも先生にてをひかれながら頑張って歩く後ろ姿に胸きゅーーんです。 「Rちゃん?おは...