テレビの影響はスゴい!

昨夜の健康番組で「えごま」が良いと 放送され、私も興味深く見ましたが、買い物中、何とオメガ3のコーナーをのぞいたら完売の張り紙!! すごーい!の一言です。みんな早い!!! 今、話題のココナッツオイルも...

卒業おめでとう♪

菊陽北小学校の六年生が卒園式後に園に来てくれました。 妹たちも?一緒に園見学。 「すごーい」の連発! ありがとう???とーってもうれしいーー!!! また、園からの“卒業おめでとう♪”のハガキのお礼のメ...

春、満開に近し

あったかーくなりましたね。 今日は園長会議のあと、皆で寿司を食べに行きました。 ネタが新しく、とーっても美味しかったです。 お腹い_っパイ食べて満足!! 明日は「春分の日」ですね。 サザエのおはぎを買...

26年度 無事終了!!

26年度は後半、新園舎への引っ越し等で落ち着かない日々でしたが 子どもたちに大きな怪我事故もなく終えることができました 修了式では、年長さんがいないリズム室に年中年少さんたちが 落ち着かないソワソワし...

旅立ち

本日、96名美鈴幼稚園を元気に旅立ちました。 今年は例年以上に感受性豊かな子が多く、号泣する子どもが沢山いました。 また、お別れのことばや歌にも想いが込めらていて、本当に涙を誘う子どもたちの姿に胸が熱...

いよいよ明日は・・・

卒園式です。 旧園舎での思い出を胸に新しい園舎での旅立ちですね 明日で子どもたちをご家庭にお返しいたします。 私たちの手を離れていくことに寂しさを感じますが、これまでご家庭と いっしょになって子どもの...

おいしいお弁当ありがとう

「まま、おいしかったよ」 年長さんにとっては最後 年中少さんにとってはまだ続きますが 一年間、忙しいときも、病んでいるときも、手を抜かずに愛情いっぱいのお弁当に 子どもたちは満たされましたよ。 「あり...

上手くなってるよーーー

何と珍しく、美鈴は全チーム午後の部になり雨もやんでラッキー!! 年長3チーム、年中3チームエントリーしました。 各チームとても上手く、午前中の雨で滑ながらも、皆よく走っていました。 逞しくなりましたね...

な~んでも最後!?

「カレーの日」大好きなカレーも今日で終わり たーっぷり食べて「ごちそうさま」お鍋の回収に来たおじさんに、子どもたちは 「ありがとうございました」の連発  おじさんも感激されていました。 それぞれのクラ...

卒園前で・・・・・・

卒園式を来週に控え、子どもたちの心に変化がみられます。 いちねんせいになる期待と幼稚園とお別れするさみしさで気持ちの葛藤が あるようです そんな子どもたちのシグナルを見逃さないようにしないといけないで...