カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

なわとび大会

昨夜の雨で心配しましたが予定どおり園庭、北公園を使って大会を行いました。 各年次の1位は次の通りです。 【年長】ゆり組 かわづりこ(2191回) 【年中】ちゅうりっぷ組 ほしこともひろ(697回) 【...

スケート教室2日目

ずいぶん上達しました!! 昨日の復習が終わると、リンク全面を使って滑ることができました。 何度も転びながらも立ち上がり滑る姿は逞しい限りです。 子どもたちの吸収する力はスゴイ!! アスパのスッタフも感...

スケート教室1日目

1名の欠席のほかみ~んな元気に参加しました。 アスパのHマネージャーの指導のもと基本的なことをしっかりマスターしました。毎年ながら、すみれのR君のパパもお手伝い!! 来年は自分の息子にも関われるので楽...

戸外で元気いっぱい!

昨日とうって変わって日差しがあったかく感じますね。 子どもたちもみんな元気に遊んでいますす。 しかし、朝はどうやら、「園に行きたくないよ~」なんて言っている子もいるようですね。寒い朝は、家の外どころか...

元気のもと=朝ごはん

園では、午前中に外あそびをたくさんしたりして、たくさん体を動かします。午前中にしっかり体を動かすと、お昼ごはんもたくさん食べられるからです。でも、あれれ・・・?ときどき、ぐったりしている子を見かけます...

持久走大会 無事終了

土曜日の持久走大会では、子どもたちは本当によく最後までがんばりましたね。「さぁ、練習するよ」と各クラスみんなで励まし合ってさんさん公園で練習してきました。 本番までにどういう過程を積んできたか、子ども...

セバスチャン・みか先生 替わっちゃうの~!

来年度は曜日の変更とセバスチャン・みか先生のご都合により英会話の担当が替わります。 その話しのなかで、「美鈴の子どもたちは集中力があるね」「それと先生たちがいい!」みか先生もうなずいて、指導がとてもや...

最後の練習

昨日が最後になるかなぁ~と思っていましたがも降らず3年次とも最後の練習ができました。 どうやら今夕から模様のようですが明日は回復すると良いですね。 子どもたちのモチベーションが明日に合わせてあるので・...

習字教室

今日は、リズム室で3クラス合同で行いました。 午後から小学校の就学時検診で早退する子が多いので、その前に持久走もするということで・・・。 今日の課題は「おに」です。合同にもかかわらず集中して最後の片付...