お待たせしましたね

2月、3月生まれのお誕生さん、首を長~くして待っていましたね。 クラスのみんなと先生にお祝いしてもらい良かったね。 お昼ごはんを食べたら、シュークリームが食べれるとあって、いつもより 食べるスピードが...

おめでとうございます

全国書き初め展覧会(硬筆の部)成績結果 【日本書き初め大賞】 小磯 心々菜さん 【優秀特選】 大溝 彩月さん 臼杵 真広さん 森山 陽彩さん 桑原 瑛舞さん 牧 輝さん 財津 昊也さん 【特選】 稲田...

きゅんきゅん

久しぶりに友だちに会えてうれしさが爆発!! 子どもにとってやっぱり友だちがイチバンですね。 「帰りたくな~い」「毎日きた~い」素直な気持ちに胸キュンキュンです。 今日はお天気も良く、いっぱい外遊びが出...

今日から

新しい月が始まりますね。 まん延防止等措置での自粛で、全員の子どもたちと会えない日が続いています。 家庭保育で、親子ともストレスが溜まっているのではないでしょうか。 「れんらくアプリ」が印刷してあるの...

コロナ外!! 福の神は内!!

動画も送りました。 子どもたちといっしょにできないのは、残念ですが・・・ 自粛して頂いているご家庭に先生たちからコロナ退治です!!! 先生たちは、みんな元気ですよ~!コロナに負けないで頑張っています!...

様々な制約生じています

コロナ禍にあって園における活動や行事にも様々な制約が生じています。 中止や延期、縮小した形での実施を余儀なくされ、子どもたちの成長を保護者の方に ご覧いただく機会も明らかに減っています。 感染リスクが...