今日は、リズムの園内予行です。 朝は何とかが降らなかったので園庭で行いました。 「園内予行」というのは、各クラスの進行状況と今の取り組みを全職員で見ることで反省会に繋げ 次へのステップアップを図り目標...
発表会のおけいこしてるモン0歳児のお友だちです。 「はな組」さん上手に踊っているね 「ほし組」さんも上手じょうず...
カントリーパークまで1時間30分 4.5キロ一人の脱落者もなく最後まで歩き通しました。 年少さんは、年長さんと手を繋ぎ、年中さんは他のクラスと手を繋いで秋の色を満喫 しながら頑張って歩きました。 スゴ...
12/26・12/27・1/5・1/6 4日間です。 【3学期予定】 1/10(火)始業式(通常保育) 1/21(土)もちつき大会 2/11(祭)マラソン大会(予備日2/12) 2/13(月)祖父...
ある、お母さんの連絡帳から・・・ 「今まで、ミシンもなく下の子が小さく、あまり戦力になれず先輩のお母さんに助けて頂きました。 みんな、そうやってできる人が協力し、お互いに助けられてきたから、 子ども...
光の森公園から農業公園(カントリーパーク)へ変更します。 歩くには少し遠いですがみんなで歩きますよ(もちろん、年少さんも) 帰りは、バスでピストンです。 お天気は良さそうですね。 秋の自然を満喫しなが...
10月の運動会から、また、日がたって、心も体も、もっと大きくなっています。 発表会に向けて、どれくらい心の中でいろいろなことを考えたり、その気持ちを、言葉や身体で表現できるか、 また、お友だちと力を合...
各クラス、発表会の衣装作成に携わっていただいています。 どこのクラスも良い雰囲気の中、役割分担をきちんとされ、終日のご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。 また、ソーイングスタッフさんの計らいで計画して...
月曜日、駐車場に置いてありました。 もしかして、に乗るとき、履き替えられてそのまま??? 大切に預かっていますので、お心当たりの方は幼稚園まで...
給食の植田先生が、先生たちのおやつに作ってくれました。 美味しそうでしょう 中にはあんこがたーっぷり入っていて美味でーーーーす...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.