カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

いい顔してー!

今日はとーってもご機嫌です。 何度も何度も良い顔をしてくれました!...

アイ~ン!

お部屋に入らずベンチで私とおふざけでーす。...

春においしい・・・・・・・

 じゃがいもとそら豆の粉ふき煮 おいしい春のレシピ教えますネッ ホクホクのそら豆とじゃがいものコンビネーション! そら豆の彩りもきれいで、ほんのりやわらかな甘味が食欲を そそりますよ。 ■作...

今年度も沢山の・・・

 16日(土)は23年度みすずっこクラブの説明会でした。 優先児 在園児のご兄弟 50名 卒園児ご兄弟 7名 入会なし 4名 計61名 一般のお申し込み  71名 の入会申し込みがありました...

3日目

 今週、無事終わりました 子どもたちも疲れたと思いますが、職員もどっぷり疲れましたぁ~ 予測はしていたものの例年になく泣く子が多く戸惑いの多い一週間でした。 しかし、日にちが薬とは良く言った...

ふぅ~ やっと・・・

 入園後の初日 予想していた通りではありますが・・・ やってくれました ひまわり組の部屋に出現 お道具箱や他のもの手当たり次第引きずりまわし、あちこちに散乱 それだも黙々と片付けるひまわり組...

102名仲間入り

入園おめでとう! 良いお天気に恵まれた入園式が無事終了しました。 さぁー明日から小さな社会へいっぽ踏み出します。 お母さんも一緒に頑張りましょうね。 午後からは新規採用者の歓迎会を東バイパスの更紗で行...

「僕たち今日から・・・」

 「僕たち今日から○○組」ときらきらのひとみで話す子どもたち。 進級した喜びにあふれ、元気パワー全開です さぁー23年度のスタートです 始業式では、緊張の面持ちで参加していた子どもたちも、担...

初顔合わせ

四役さんの初顔合わせを兼ねた親睦会は一組限定の民家レストランで行われました。 今年度は副会長にふたりのお父さんが加わって賑やかなスタートになりました。 創作料理に舌鼓…。締めは囲炉裏で焼くお餅とコーヒ...

入学おめでとう槵

絓嬉しい~です蝱 こんな嬉しいことはありません。 教師冥利につきます瓚 胸キュン瑫ですぅ~。 みんな可愛くなって...