子どもたちが掘ったお芋は・・・

年中、年長さんのお芋ほりは年少さんのプール見学と試食会と重なったので行くことが 出来ませんでした。写真も撮れなくてごめんなさい!! 年少さんは犬かきみたいに掘る姿や芋がないところで顔を突き合わせて芋談...

インフルエンザ感染に気を付けて

全体で8名と昨日と変わらない罹患者ですが、週明けに増える可能性があります。 手洗い、うがいの徹底と出来るだけ人込みを避けるなどしてお過ごしください。 良い週末を・・・。...

各年次のいちにち

年少さんは、初めてのプール指導参観 飛び込みや顔付けに保護者の方もビックリ!! (拍手!!) その後は、給食試食会。いつもと違って保護者の方が一緒で美味しい顔がそろいました。 メニューも子どもたちが大...

芋ほり疑似体験

年少さんは21日の芋ほりに向けて砂場で疑似体験をしましたよ。 みんな大喜びで芋ほりに行くのが待ち遠しいようです。 明日は、年中年長さんが芋ほりです。 5月に年長さんが苗の植え付けをしたのが太陽と雨の恵...

インフルエンザが増えました

アプリでも配信していますが、インフルエンザA型罹患者8名。 クラス、預かり保育での感染が広がっています。 手洗い、うがいをこまめに行い感染拡大に繋がらないように十分注意したいと思います。 ご家庭でも宜...

公園で

ゆめ・はな・そらくみさんは、お隣の元気の森公園へ出かけました。 先生たちお手製のバッグをそれぞれ肩にかけて「ただいま~」の声とともにバッグには、どんぐりが いーーっぱい!! お出かけするときは、バスの...

全国硬筆コンクール結果

成績結果一覧 【日本硬筆大賞】中嶋ゆめ 【全書会大賞】 坂田好 【優秀特選】  竹ケ原悠玖・林義粋・宮本佳歩・大司あかり・郡司晃希 【特選】    山下逢希・田﨑悠真・三好悠・竹原勇利・北田二葉・冨髙...