ふぅ~ やっと・・・

 入園後の初日 予想していた通りではありますが・・・ やってくれました ひまわり組の部屋に出現 お道具箱や他のもの手当たり次第引きずりまわし、あちこちに散乱 それだも黙々と片付けるひまわり組...

102名仲間入り

入園おめでとう! 良いお天気に恵まれた入園式が無事終了しました。 さぁー明日から小さな社会へいっぽ踏み出します。 お母さんも一緒に頑張りましょうね。 午後からは新規採用者の歓迎会を東バイパスの更紗で行...

「僕たち今日から・・・」

 「僕たち今日から○○組」ときらきらのひとみで話す子どもたち。 進級した喜びにあふれ、元気パワー全開です さぁー23年度のスタートです 始業式では、緊張の面持ちで参加していた子どもたちも、担...

初顔合わせ

四役さんの初顔合わせを兼ねた親睦会は一組限定の民家レストランで行われました。 今年度は副会長にふたりのお父さんが加わって賑やかなスタートになりました。 創作料理に舌鼓…。締めは囲炉裏で焼くお餅とコーヒ...

入学おめでとう槵

絓嬉しい~です蝱 こんな嬉しいことはありません。 教師冥利につきます瓚 胸キュン瑫ですぅ~。 みんな可愛くなって...

はじめのいっぽ

小さいからだに大きなリュックを背負ってやって来ました。 ほとんどの子どもたちが元気斝に「おはよう!」のご挨拶をするなかにも、ちょっぴり緊張した表情は何とも可愛らしさを感じました。...

気になる~クラス担任

 新年度の担任を発表します ひまわり組担任・・・古庄 明巳 ゆり組担任・・・池﨑 由佳(幼稚園3年、保育園経験1年 計4年経験あり) くら組担任・・・伊東 亜由美 ちゅうりっぷ組・・・濱田 ...

寂しいね

年長さんのいない「ひよこ組」さん、ちょっぴり寂しいですね。 さて、先生たちの年度始めの仕事もいよいよ終盤ですよ。 明後日は新入園児さんの一日入園(はじめのいっぽ)です。 クラスと担任も分かります。 明...

寂しいね

年長さんのいない「ひよこ組」さん、ちょっぴり寂しいですね。 さて、先生たちの年度始めの仕事もいよいよ終盤ですよ。 明後日は新入園児さんの一日入園(はじめのいっぽ)です。 クラスと担任も分かります。...

人間ドック

先生たちは今日、明日と交代で健康診断へ…。 私は日赤健康管理センターで人間ドックでした。 終日の検査は疲れます。 結果は昨年とほぼ変わらず。 これからも健康管理に気をつけていきたいと思います。...