懐かしいでしょう 縄田晶子先生と中原智江先生です。 ともえ先生のお腹には第2子が…。...
6月10日はリハーサルを行う菊陽町図書館ホールの調整会でした。 本番の一週間前の12月10日(土)を予定していましたが、菊陽町生涯学習課が すでに押さえてあり(公的機関が優先)ましたので、...
「トントン、入ってもいいですか」「トントン」が可愛いでしょう 「はい、どうぞ」 「○○くみです。お金を持ってきました。よろしくお願いします。」 「○○くみです。硬筆のノートを持ってきました...
年中組さん緑川緑地公園へ行ってきました が降らなくてよかったね 入り口からメインの公園まで距離があるので疲れたのでしょう 「ただいま~」の声にいまいち元気が足りないような・・・ でも、公園では思いっき...
76名の参加でした。 11時から食育の話をし、その後栄養士さんから本日のメニューの説明を していただきました。 子どもと同じ給食を試食してもらい、アンケート記入後、子どもたちの給食の様子を...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.