昨日、今日と一輪車選考に関わりました。 子どもたちのドキドキ感に、こちらまで緊張しました。 子どもたちの想い、保護者の想い、保護者の想いが強い(笑) が 痛いほどわかるだけに真剣になります。 この一週...
今年も登場しました。 子どもたちにとってはキーンと冷たくて体に沁みる魔法の水なんですよ。 あまり、水やお茶をがぶ飲みするのも良くないので、飲むタイミングなどを教えています。 さて、みすずっこ9月号に詳...
いつまで続くのでしょうね・・・・ 今日の年長組さんは大忙しです 午前中は、ヒップホップダンス指導とプール 午後からは合奏指導とフル回転!!! ベル園さんも...
一週間早いスタートですが思ったより、元気な姿に嬉しくなりました。 たくまし~い...
あと3日 生活リズムを整えていますか? 今年の残暑は相当、厳しいそうです。 運動会の練習についていけるか心配です。 体を動かすためのエネルギーが必要だと思うので 朝ご飯はエネルギーの源となる炭水化...
7月に応募した全国ひらがな・かきかたコンクールの結果が届きました。 【ダイヤモンド賞】2名 前田紗良・原口紗彩 【金賞】15名 若松瑞樹・中嶋理玖・竹ノ内瑠夏・蒲池未来・寺尾芙絢・向井朋樹 小磯日菜乃...
2週間になりました。 子どもたちは元気で過ごしていますか。 年長組さんは一輪車頑張っていますか 台数に限りはありますが、みーーんなの頑張りを認め機会を設けてあげたいと思っています。 昨日...
かわいいポストでしょう。 思わず写真撮りました ...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.