カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

元気の森公園で・・・

今日は、火曜日でさんさん公園がお休みなのでお隣の元気の森公園で走りました。 年中さんは、音楽指導の合間に年少年長さんは、午前中に走りました。 ラビット保育園の年長さんも一緒でしたが、外回りを二周結構な...

強風に圧倒され

昨夜からの強風にビックリです!! 登園時、強風にあおられ植木鉢がひっくり返るのを見て「昨日、うちんち停電したよ。風がすごかった」と 話してくれました。 マラソン練習もひと休みです。 順位カードをもらう...

今週は雨です

昨日の天気とは違い、今日は朝からどんよりした天気でしたが、子どもたちは元気の森公園で 元気に走りました。 回を重ねるごとに、苦手な子は苦痛で登園を嫌がることが多くなると思います。 叱咤激励だけでは、改...

あさごはん食べてきてね

今日も元気に走りました。 週の始めで、大丈夫かなぁ~と心配していましたが、休日に“さんさん公園”で走った子もいて 頑張る姿が見られました。 危惧していた年少さんも、前回より前へ進めていました。「やれば...

転ぶ子続出

年少さんは転んで膝小僧をすりむく子どもが沢山!! 1,2歩進んで転んで・・・また転んで、泣きながらの走りではなく歩きです。 足が前へ出ていない、上がらない、この調子でだいじょうぶかなぁ~と心配になりま...

子どもの成長に負けないように

3学期に入り、子どもの成長に目を見張るものがあります。 お正月遊びの中でも、凧つくり、かるた遊び、新年の目標書きと日本の文化を知る機会を 保育に多く取り入れています。 そのなかで、子どもたちの素早い反...

免疫力を高めて感染予防

インフルエンザやノロウイルスなど、感染症が流行するシーズンです。 予防には、手洗いやうがいはもちろん、バランスのよい食事をとることが大切です。 ビタミンが豊富なほうれんそうやブロッコリー、ポリフェノー...

縄跳びがブーム

今、子どもたちは縄跳びに夢中です。 特に、年長組さんは限界まで跳ぼうとする姿に驚きます。 跳んでいると体が温まるのか、顔が真っ赤になりながら友だちと競う姿がとても可愛いですね。 明後日から、マラソンの...