カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

いやだな~

午前中は青空が広がり、寒さも感じられずマラソン日和でした。 子どもたちの走りを見ていると最初から拒否反応を示す子もいますが、スタートしてみれば みんなゴールまで走ることが出来ました。 途中、走りながら...

お散歩楽しいネッ

今日は、全園児「さんさん公園」へ出かけました。 各年次コースを歩いて🎶“いい気分”!歌を唄いながら散歩気分だったそうですよ。 3月の陽気でとても過ごしやすい一日でしたね。 子どもたちが...

冬の体力つくり

今日は、昨日に比べると暖かい一日になりましたね。 午前中は、凧つくりなどして楽しい制作。午後からは縄跳びに挑戦!! 体をたくさん動かしてコロナなんかに負けないゾー!! 明日から、さんさん公園へ行きます...

二学期スタート

冬休みは体も心も休めリフレッシュされましたか。お仕事の方は、ゆっくりできなかったですか。 新しい年、3学期を迎えました。たくさんの笑顔が見られることを職員一同 とても楽しみにしています。 今日の始業式...

発酵パワー

1都3県に緊急事態宣言が発出されました。 熊本県の感染者人数に毎日、危惧するところです。 どんなに対策を講じてもひとり一人が気を付けないといけないと感染者は減らないような・・・ カラダを整える発酵パワ...

元気な子どもたち

「あけましておめでとうございます」と元気な子どもたちの声に笑みがこぼれます。 弾けんばかりの子どもたちの顔・顔・顔・・・笑顔 みんな駆け寄ってくれて思い思いにアピールする  とーっても可愛いですね。 ...

コロナ禍の大みそか

真っ白な雪にビックリ! 車も見えないくらい積雪です。 今日は大みそか…。 コロナ禍の大みそかで例年とは違う様変わりですね。 良く食べに行く発芽蕎麦を食べに行きたいなぁーて思っていましたが、やめて自宅で...

Merry Christmas

Christmas イヴですね。 あいにくの雨・・・。 午前中は、職員会議 ひとり一人前に立ち二学期の反省と三学期に向けての誓いを 述べてもらいました。 各先生の思いを共有することで、更に職員同士のつ...