カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
子どもたちは、スゴイ!! 慣れない環境での頑張りは尊敬に値します。 雰囲気に圧倒され泣いている子もいましたが、これもなりゆき。 「来年はきっとがんばれますよ」 コロナ禍で心配は尽きませんでしたが、子ど...
搬入準備です。 トラック2台、スクールバス2台 子どもたちが身に着ける衣装、鍵盤、楽器その他諸々・・・。 忘れ物がないように念には念を入れて積み込みます。 市民会館は、搬入口が狭いのと幹線道路からバッ...
熊本県は、レベル4 特別警報になりました。 発表会まであと2日 ここまで来たら何とか無事に発表会が終わることを祈るだけです。 しっかりと感染防止対策を講じます。 「せっかくだから何とか出したい」その思...
先月末から寒くなりましたね。 子どもたちは、とても元気です。 感染性胃腸炎も保護者の方が気を付けていただいているので、そこまで広がりは ないようです。(・・・が油断は禁物です!!) 明日は最後の練習で...
土曜日のリハーサルは、委員様のご協力で予定通り終わることができました。 子どもたちは、ちょっぴり緊張もあり、ぎこちなさもありましたが委員様に 見られることで当日の気持ちの持っていきかたなど理解できたよ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
衣装が全て揃ったので、今週は衣装を着けてのリハを行います。 今日は、インターさんです。動きに支障がないかなどを見ましたが各ご家庭の アレンジが個性的で素敵でした。 レギンスの長さの調整をした方がバラン...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
本日、図書館ホールにて、打ち合わせの結果、時間変更をお願いすることになりました。 明日、詳しいお知らせを配付しますので宜しくお願いいたします。 ご承知の通り、新型コロナウイルス感染症の影響が身近に感じ...
七五三ですね。 ちょうど日曜日と重なり、お天気も良さそうです。 最近は、秋晴れが続き子どもたちも戸外で思いっきり遊べています。 発表会の練習でちょっぴりストレスを溜めている姿を見かける子もいますが、遊...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.