二学期、大きな事故怪我なく無事に終業式を迎えることが出来ました。 運動会、発表会と大きな行事を乗り越え、子どもたちは心身ともに大きくなりました。 教育目標「元気な子」「やさしい子」「頑張る子」の心も体...
誕生会での先生たちからのプレゼントは、発表会のとき子どもたちはフィナーレの準備で 見れなかった鍵盤ハーモニカパフォーマンス「聖者の行進」と手袋シアターをしました。 子どもたちからは大盛り上がり!!! ...
30年度のみすずっこクラブ活動は、明日(21日)の クリスマス会(受付済)をもって終了とさせていただきます。 毎回のご参加、ありがとうございました。 みなさまよいお年をお迎えください。...
Xmas会 パスワード保護がはずれています。...
「海と日本プロジェクト」本部You Tube公式チャンネルにアップロードされました。 「レッツうみダンス」「うみのまんまるえがお」年長組さんと担任が出ています。 是非一度ご覧ください。 さて、今週水曜...
昨日の雨で少し土が柔らかく掘り易かったですよ。 今年の大根は天候に左右され中にすが入っているかも?と言うことです。 100%OKではないけど、大丈夫かもしれないというお話でした。 収穫体験という意味で...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
集会での子どもたち、良い顔をしていました。 子どもたちに求めることも多かったと反省するも、子どもたちの可能性は無限大。 そう思わせる子どもたちの成長です。 明日は家族の方に見てもらう喜びをステージで表...
子どもたちのモチベーションが高まってきました。 最後の練習も先生たちの柔らかい笑顔に反映され、子どもたちもにこにこ笑顔です。 ちょっぴり緊張も感じている子もいるようですが、楽しんでほしいと思います。 ...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.