年長さんの硬筆、エクササイズがほぼ終わりましたね。 終わったお友だちから、文字の練習に入ります。 まず、名前からです。先にお配りした書き順を参考に一日一ページをゆっくり丁寧に書くよう 援助してください...
明日は、5月生まれの誕生会です。 毎月の誕生会は、ゼリーやヨーグルトがつきます。スプーンを持たせてください。 5月は記録的な暑さが続き冬型の体から暑さに慣れないことで体調を崩す子どもが見られます。 こ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
年次に色分けしてあるので一目瞭然に確認できます。 年少さんの防災頭巾は届いたら名前の記入の仕方など分かるように説明します。 もう少しお待ちください。 今日は落ち着いて訓練に参加できましたが課題がたくさ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
大変遅くなりました。 「みすずっこクラブ」要項をホームページにUPしています。 5/28(火)午前10時からリズム室にて説明会を行います。 詳細は、要項をご覧ください。 さて、明日から保育参加が始ま...
「ああ~~」風が強くて苗が飛んで大変でした。 それでも植え付けの体験ができて良かったです。 今年の芋ほりは、全て農業公園さんにお世話になります。 全園児の植え付けをするのは大変と言うことで、今日は年長...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.