年長組保育参観

幼稚園最後の保育参観。 仕事をお休みして参加されたお父さんの姿もチラホラ。 心優しい子どもたちのメッセージに涙をぬぐわれる方もいて心温まる保育参観になりました。 保護者会総会は、今までにない少ない参加...

年中組保育参観

気温も温かく戸外での活動をするには絶好のお天気の中、年中組は体を使った活動です。 クラス対抗のリレーやしっぽ取りゲームで盛り上がりました。 保護者の方々の声援で子どもたちのヤル気は絶好調!! 一人ひと...

保育参観

どこのクラスも最後の参観に相応しい落ち着いていました。 参観終了後は、担任からの言葉にきゅ~んとされた方もおられたようですね。 未満児さんは入園したころに比べるとスゴい成長です。 お母さんとお別れの時...

音楽っていいな

年長組さん最後の音楽指導は、これまで習った音楽を振り返りながら楽しんで楽器を奏でています。 小学校へ行っても音楽はあるので苦手を克服して“楽しい”で終わることが出来たようです。 少しずつ、卒園式で唄う...

異年齢交流保育

進級に向け、異年齢や横割りのクラス別の交流保育を取り入れています。 友だちや担任が変わることに抵抗がないようにと、自分のクラスの子どもたち以外と生活するうえで 新たな発見を見出したりと今後の取り組みに...

アカデミーへ行きます

卒園児が訪ねてきました。 幼稚園から続けてきたサッカーで、いま、ルーテルでプレーしている女子です。 今回、JFAアカデミー福島へ行きます。 世界のTOP10を目指しているロジングによるエリート教育生に...

縄跳び大会結果

【年少】 1位 こすもす組 たかはしこういち君 205回 2位 こすもす組 みずかみゆいさん  105回 3位 ほし組   こうしみやびさん  64回 3位 すずらん組 むたゆかりさん   64回 5...