早起き・早寝、よく食べ、よく遊ぶ

感染リスクを減らすため、こまめに窓と扉を開けて換気するほか、子どもたちと一緒に 頻繁に手洗いをしています。 そして、できるだけ積極的に外で過ごすなど対策を講じています。 以上児は全体で20名ほどですが...

ちゅうりっぷ組

みんな元気にしてますか? 先生たちは、みんなが幼稚園に来れる日を楽しみに待っていますよ~。 みんなに早く会いたいけれど、今は、我慢です。 先生たちが一生懸命作った誕生表です。自分の名前があるかな? 見...

みんなのお誕生表

すみれ組 たんぽぽ組 さくら組 ゆり組 ひまわり組 こすもす組 もも組   あじさい組 すずらん組 ほし組 はな・ゆめ組 そら組...

感染予防対策

全国に緊急事態宣言が発出されました。 感染症予防対策にこれまで以上に確実、丁寧に取り組んでいただき、感染症拡大防止に ご協力いただきますようにお願いいたします。 子どもや保護者さまの健康を守るため、ご...

感染拡大に危機感

新型コロナウイルスに感染したという衝撃的なニュースが次々と・・・。 高松市では11人の保育士が感染したとの報道。 本当に怖いです。 職員もそのことを共有し体調管理をしっかりと行っています。  ...

200名近くのお休み

今日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため200名近くのご家庭が登園を控えられました。 一人も子どもがいないクラスもあり、ガランとした教室に担任も寂しそうでした。 新型コロナウイルス、実はこのウイル...

熊本地震から

熊本地震の前震から4年 今は新型コロナウイルスの事で頭がいっぱいで薄れていた記憶が蘇りました。 あの時の記憶から今の日常に感謝しかありません。 半壊した自宅の壁は、まだ手付かずですが、住むのに不自由は...

卒園アルバム届いています

修正分の手直しが出来、園に届いています。 ご妹弟がいらっしゃるところは、預けます。(家庭保育協力の方は、5/7以降になります。) コロナウイルス感染拡大防止のため来園の際は、マスク着用し玄関での受け取...

始業式

靴箱で先生たちに新しい名札を付けてもらい嬉しそうな顔がいーっぱい。 でも、ちょっぴり顔が曇っている子どもも・・・。 元のクラスへ行き自分のマークがないとべそをかく子と様々な光景が見られました。 何もか...