地震の影響で

いろいろな行事が変更になります。  6月18日(土)親子レクレーションを予定していた、ヴィーブルも今朝1年間使用出来ない との連絡が入りました。  さて、18日、19日と全職員で地震の影響で破損がない...

余震はいつまで・・・

いつまでも余震が続きます。 やはり、どこのご家庭も夜は車中泊のようですね。 昨夜も震度5強が  本当に不安の夜が続きます。 さきほど、メール配信しましたが安全対策を確保しても不可抗力については保証でき...

大丈夫ですか

まだまだ余震が続いて怖いですね。 避難を余儀なくされている方が大勢いらっしゃると思います。 子どもたちは?保護者の方は?ご親戚・友人の方は? どうか、子どもたちのケアをよろしくお願いしますね。 幼稚園...

被害は?

昨夜は震度7という未曽有の地震が発生し、県内各地に甚大なる被害を およぼしました。 ご家庭におかれましては被害状況はいかがでしたでしょうか。 被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 我が家...

2日目

  ぶらんこ、たのしいよー  「ぼく、もうなかないよ」   「ままがいいよ~」「おうちにかえりた~い」 仲良し兄妹です...

新入園児初登園

年長、年中組さんも、新しいクラスでにこにこ笑顔です                   ぼく、ベル園の子どもです。よろしくねっ 安全運転で頑張ります 初日で気づいたこと 水筒は午前中保育の時は必要あり...

入園式

あったかーーーい雰囲気のなか、28年度入園式が終わりました 明日から賑やかになります。 年中、年長組さん お願いしますネッ 先生たちもがんばりまーーす...

テレやのそうちゃん

夕方、家族で来てくれました 早速、自分の靴箱を誰が使うのか確認する姿に、幼稚園での想いがうかがえます。 勉強も運動も頑張るんだよ 応援しているからねっ...

入学式

今日は、市内を除くほとんどの小学校の入学式 武蔵ヶ丘北小学校に林、菊陽西小学校に園長が分かれて出席しました。 池﨑、吉野も子どもたちの晴れ姿を見てほしかったけど、在園児がいるので無理でした。 菊陽西小...

ベル園入園式

美鈴小規模保育所「ベル園」の入園式は美鈴幼稚園の職員も華を添えましたよ 「ベル園」そ職員です   美鈴幼稚園の職員です 家庭的な雰囲気の中、元気な先生たちのプレゼントに子どもたちはもちろん、...