「地震発生」の放送に反応し、不安になる子ども、今にも泣きだす子ども・・・。 子どもの心に熊本地震の記憶がよみがえったのだと思います。 二回目の防災訓練で課題がたくさん見えてきました。 常に危機意識をも...
スペシャル司会の森さん ピコ太郎は・・・ 子どもたちも大喜びでした。 鍵盤ハーモニカ上手いね 上手、じょうず~(パチパチ) ピアノ演奏は、ここママです ちょうちょに変身~!...
“ありがとうございます”の一言です。 3/1に行う年長組さんのテーブルマナーの代金 今日の締切に全員完納 それだけではなく、だれ一人お釣りの返金なく、端数までピシャリ 何と素晴らしい事でしょう。 それ...
本日現在の皆勤賞 【3年間皆勤賞】6名 竹ノ内乃彩さん 大藪妃紗さん 久保田愛音さん 中嶋理玖くん 松瀬きりくさん 迫 來夢くん 【2年間皆勤賞】6名 馬原啓輔くん 本田大晟くん 染矢莉愛...
おめでとうございます 「全国年賀はがきコンクール」に二人の卒園児がスゴイ賞に入りました。 心を文字で伝える全国大会に挑戦し続けることに感無量です。 田村あおい君は、幼稚園の時も同じ賞を受賞し表彰されま...
「たまご母ちゃん」のメンバーのみなさん、「スペシャルお話会」に向けて ただ今準備中 芸達者な母ちゃんたちがどんなパホーマンスを見せてくれるのか楽しみです。 今日も終日、幼稚園で猛練習(?)中です。 ...
卒園式での歌の練習時、泣き出す子どもも・・・ それも男の子が・・・ 歌詞の意味を理解しているのか心豊かな子どもたちに胸きゅんですね。 休日、ワンちゃんと散歩していると菜の花の鮮やかな黄色が風に揺れてい...
年少組 1位(124回)たけうちさり(すずらん)2位(85回)はらぐちかずき(こすもす) 3位(75回)なかがわゆつき(すずらん)3位(75回)まちだえま(すずらん) 5...
「選手宣誓」代表のお友だちです。ハキハキと上手に言えました。 良い環境の中で、日頃の成果が出たようですね。(ぽかぽか陽気です) 最高記録 年少 124回 たけうちさりさん(すずらん) 年中 94...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.