いろいろな「ありがとう💖」の瞬間ってありますよね。 いま、毎日欠席の確認をするのですが、お休みさんがとても少ないのです。 みんな元気に登園してくれることに「ありがとう💕...
リハーサル10時スタート 入場からガチガチに緊張している子もいれば、リラックスし過ぎている子など 様々なスタートです。 卒園証書を受け取るタイミングが合わずあたふたしてしまって「大丈夫、落ち着いて」と...
明日は「お別れ会」です。 隣の元気の森公園で行う予定でしたが、他の団体の遠足で使えなくなりましたので 園で行います。 いつもやさしく遊んでくれた年長さんとも、もうすぐお別れです。 今までのお礼と、お祝...
卒園式まで10日。 保育室からは、一年の思いが詰まった思いでの曲が流れてきます。 先週三日間の保育参観、子どもたちの成長をしっかりと見ていただきました。 涙される保護者の方も多く、その姿に担任も胸がき...
給食時、カルピスでかんぱ~い! お土産は、ひなあられ。 集会では、🎎ひな祭りの由来を教えてもらいました。 日本の文化は奥が深いです。 午前中は、年中組さんの保育参観。カメラをおいて子ど...
今日は3月生まれの誕生会🎂 子どもたちからのメッセージに胸が熱くなります☺ 子どもたちの発することばに、しぐさ、声に「体温」を感じます。 あたたかな笑顔と言葉で苦労や悩みが吹き飛ぶなど...
2月のお誕生会は、マジシャンをお呼びしました。 「あっ」と驚く数々のマジックに子どもたちは大喜び!! 明日は3月 3月生まれのお誕生会です。(まだかなぁ~と待っていましたね) これで、み~~んなひとつ...
「たまご母ちゃん」スペシャルお話会ありがとうございました。 そして、一年間心温まるお話をありがとうございました。...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.