カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

小さい秋

朝夕ちょっとだけ涼しい風が…と思いませんか。昼間はまだまだ猛暑が続いていますが。 いよいよ来週火曜日から始まりますね。 夏の疲れを残さないように早く生活リズムを取り戻しましょう。 新型インフルエンザに...

おなかセラピー

最近、どうも便秘気味(苦笑) 水分も摂っているのに(つもり)…。 薬に頼ってはみたもののスッキリしない。 そこで今日は思い切って‘おなかセラピー’なるものを試してみた。 20分1500円 アロマオイル...

ゴーロゴロ

ひよこ組さんのお昼寝は様々…。 爆睡している子もいればなかなか寝付けず何度も起きてしまう子も…。 先生の目を盗んで(笑)廊下までゴロゴロと転がり…。 私に見つけられ「なんしょっと!」と…。 すかさず部...

夏こそ心身を磨こう!

夏休み満喫されてますかぁ~。 この季節は、2009年の後半である秋に向けての準備期間!? 今年の夏休みは、少し念入りに部屋の整理整頓をしています。 お盆の迎え火や送り火に使う麻幹(おがら)をタンスの中...

お盆が終わって・・・。

お盆が終わると・・・夏休みも終わりに近づいてきたという感じです。 熊本に来て初めて山鹿灯篭まつりを見に行きました。 山鹿小学校グラウンドで行われた千人灯篭踊りは幻想的で素晴らしいの一言ですね。 あの踊...

しずか~な幼稚園

今日は、ひよこ組さんは19名。 お盆ということでキャンセルが相次いでいます。 職員も3名と静かな幼稚園です。 朝からが降ったせいか涼しい一日です。 園庭のひまわりも今年はちょっと元気がありません・・・...

何年ぶりかなぁ~…。

HACHI 約束の犬を見に行きました。 可哀相で涙がこぼれて仕方ありませんでした。 犬を飼い始めて3年…。 「命」に敏感になっている自分がいます。 たまには映画も良いもんですね。...

新生姜が店頭に並び始めました。

新生姜のレシピを紹介しますね。 ♪生姜の甘酢漬け♪ 「材料」 新生姜…200グラム 酢…200cc 砂糖…100グラム 塩…大さじ1/2 「作り方」 ①生姜はきれいに洗って、2~5mmの厚さに薄切りす...

準備!

キャタピラーだよ!...

気持ちいい~!

炎天下のなか元気いっぱいのひよこ組さんですよ。...