
カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
夏たくさん本を読み、大震災を機に仕事について も考えることが多くあります 災害が避けられないならせめて保育時間外であってほしい。 勝手と言われるかもしれませんが、ほんねです。 今ほど、いのちを預...
昨日、今日と雨が降ったり、止んだり! 昨日はお墓参りに行き主人の実家でお寿司をご馳走になって帰って見ると、物凄いことに! 窓を開けっ放しにしていた部屋が水浸し!!(涙) 留守番していた犬が戦っていたの...
旧姓、金水、江藤、中川、広永先生たちと数年ぶりの再会! 「園長先生に怒られたよねぇ~!」とか、担任していた頃の子どもの話しとか、いつまでも話しが尽きません! みーんな美鈴幼稚園に十数年、勤めた先生です...
明日から16日まで、幼稚園はお休みです 毎日、元気に登園していた「ひよこ組」さんもひと休みですね 「おばあちゃんちにいくんだよー」「うみにつれってもらうんだよ 」 それぞれ、楽しいことが待...
宿敵、韓国に勝利! 日本の華麗なパスサッカー、グッドです。 清武は大分の西日本大会で美鈴幼稚園OBと対戦したことがあるんですよ。 その頃(小学6年)から光っていましたねぇー。 4、5人囲まれてもシュー...
蜂楽まんじゅう大好きで街へ出たときは必ず買って帰ります。 白と黒では断然黒が好きです。 センターでも鶴屋で買っても同じだと思っていましたが、やはり本店で買う蜂楽まんじゅうは微妙に違って、とーっても美味...
ひよこ組さんは、スヤスヤと眠っています。 午前中、プール遊びをして体をいっぱい動かすのでバタンキュー なかにはお昼ご飯を食べながら、コックリコックリする子も・・・ こすもす組は風の道があっ...
ひよこ組さんの元気な歌声が響いていますよ。 月極めのひよこ組さんは、毎日の規則正しい生活に日に日に逞しくなって きています 8月に入りあっと言う間に過ぎていく毎日 長い夏休みと思っていたら...
姉妹園(6園)合同夏の研修は「運動遊び」キャロット保育園の園児を使っての研修は年齢に合わせての実技指導は時間があっというまに過ぎる実のある研修になりました。 午後は年長組さんの指導とポイント等と暑さを...
毎日暑い日が続いていますが、みんな元気かな・・・ 2、3日幼稚園に顔を出さないと書類がたーくさん机に置いてあります。 ひよこ組さんは相変わらず元気いっぱい 出勤の先生たちも運動会プログラム...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.