
カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
終演13:05分! ほぼ予定通り! 四役、発表会委員さんのサポートで「たのしい発表会」無事終了しました。 子どもたちに衣装を着せる真剣な眼差しのお母さん委員さん。 先生役をしてくれた園児係りさん。 子...
みんなが帰ったあとの先生たちのは・・・ みんなの大事な衣装や楽器を大きなトラックで県立劇場まで 運ぶんだよ。 そして、みんなが明日県立劇場に来たときには、「笑顔で来てくれてありがとう」 っ...
園庭を使って最後の練習をしました。 他のクラスを見る真剣な眼差し 見られることを喜びに変えて張り切って踊る子どもたち それを見守る先生たちの顔 これまでの過程を知っているだけに胸があつくな...
「あのね、わたしもナビゲーターしたいの」 「でも、ちょっとするけどね」と・・・。 その子は「幼稚園いやだ 行きたくない」とままを心配させていたのに 4歳の誕生日を迎えたとたん気持ちの切り替...
今年も年長組さんは体験農園ダイコン収穫に行きますよ 毎年、みずみずしいダイコンには大喜びです。 ダイコンは葉っぱに栄養が凝縮されているので、葉っぱつきです。 捨てずに活用してくださいね。 ...
卒園児(6年生)が熊本県大会で優勝! あっ、ミニバスケットです。 3月に東京代々木体育館で行われる全国大会へ出場すると言うことで報告に来てくれました。 逞しく、そして礼儀正しくなって本当に素直に成長し...
今週後半、子どもたちに余裕が出てきました。 おそらく、先生たちにも先が見えて気持ち的にゆとりができたからだと 思います。 フィナーレのシアワセも笑顔で練習がすすんでいますよ。 また、今年は...
昨日のクレーム記事にはブルーになりましたが・・・ 今日は嬉しいことがいーっぱいありましたよ。 がトイレに行くと必ず声をかけてくれるつぼみ組さんとすみれ組さん たぶん、すみれ組さんだと思うのですが、ト...
1点は 香川商事さまから Kパーキングの出庫時に料金を払わずに出られる方が6月から 15件(逃避金額それぞれ100円) 入庫時間と出庫時間が入力されたものが手元に届いています。 砂利地駐車...
座席指定を調整中ですが、今年は少し余裕がありそうです。 最終的に決まりましたら、日に再度希望を募ります。 日に駐車券及びそれに関する重要なお知らせを、 日にはプログラム、みどころ集を配布し...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.