ディズニー体操に始まって親子体操と家族力を感じた場面でした。 子どもたちの笑顔ご家族の優しい眼差し、フロアー全体に幸せのオーラが・・・。 各年次の競技も盛り上げり観覧席からも黄色い声援が聞こえていまし...
今日はいつもより給食が届くのが遅く(で渋滞)12時ごろやっと届いた給食を運んでいるおじさんに子どもたちから「きょうは、おそかったね」 「ごめんごめんと・・・」子どもってストレートに言います。(笑) お...
ユニホームを新調しました。 プーマのジャージです。 みんな早速、試着…。 ところが…。 ご覧の通りです(笑) 上着はパンパン!下は長すぎて…。 半分は裁断かな…?余りの不恰好(失礼!)に本人はじめ皆、...
降園前の絵本の読み聞かせ…。 元気の森公園でいーっぱい遊んだから眠くてたまりませーん! 上手ににお舟をこいでいます。 余りの可愛さにお腹を抱えて笑ってしまいました。...
73名のお申し込みをいただきました。(欠席によるキャンセルもあり) 園長から子どもたちの様子と食育の話を30分、亀井ランチさんから食の安全についてと栄養士さんから本日の献立説明。 その後、子どもと同じ...
梅雨に入りましたね。 思うように外あそびもできない時期ですが、雨あがりの泥んこあそびに熱中する姿がよくみられます。 子どもは楽しい遊びを見つける天才です。 今日はまつりの後片付けで午前中保育でしたが、...
昨日の「ようちえん祭り」は何とか雨も降らず盛会のうちに終わることができました。 準備から後片付けまでご協力頂いた四役さん、まつり委員さん、お疲れ様でした。 時折、突風でテントが飛ぶのではないかとハラハ...
暑い中の準備お疲れ様です。 四役さんはじめ祭り委員さんの手際の良さに感心しきり! また、保護者のみなさま方々からのたくさんの無償のご協力に心から感謝です。 明日は曇りのち雨の予報のようですが、後片付け...
今日は午後から運動会研修へ4名、参加のため残った先生たちで全てのローテーションをフル回転!! 教育実習生が1名来ているのでとても助かりましたぁ~・・・。 園長先生も、ももバス添乗! お迎えのお母さんた...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.