無花果

今、毎日食べているのが無花果(イチジク)です。 まさに旬の食べ物ですね。 毎朝ヨーグルトにキュウイと一緒に刻んで入れ黒糖みつをかけて食べると最高 黒糖みつは夏休みに安価の物を大量に買い込んで鍋でぐつ...

可愛い案内人!?

今年も職場体験学習(ナイス・トライ)の季節がやって来ました。9月上旬に合志・武蔵・武蔵ヶ丘・菊陽中学校の生徒さんたちを受け入れます。 いちばん多い受け入れは、合志中学校の24名です。 美鈴幼稚園は生徒...

魔法の水登場!!

もも組の前に恒例の[魔法の水]を設置しました。 キーンと冷えててシャキッ!となる水です。 運動会終了まで子どもたちの体を癒してくれます。 「ただの水でしょ!」なんて夢のない事言っちゃ駄目ですよ。 子ど...

カフェゆらら

先生たちのお勧めカフェ¨ ゆらら¨へ行って来ました。 うん、なかなか雰囲気のあるお店ですね。 しかも安くてボリュームがある。 絶対的お勧めのパフェも食べましたが、甘すぎず量的にもちょうど良いですね。し...

ふくおかサマカレ2010

土、日の研修に参加したH先生。 一人での参加でしたが2日間の研修でたくさんの人とのふれあいからだを動かして、汗を流して、いっぱい笑って・・・ そして、色んな事を感じ楽しみながら頑張りました。 いっぱい...

温泉行って来ましたぁ~

夏休み最後の温泉楽しみました。 ちょっと近場で山鹿温泉へ…。 心が病んでる友人を誘って…。 夜中までお喋りして12時のチェックアウト(会員の特権)まで話をしてちょっとは癒されたかな…? 帰りに鹿本の水...

ただいまお昼寝中zzz~

毎日、午前中水遊びや体を動かす遊びをするせいかお昼ご飯のあとのお昼寝は9割の子が眠ります。 この時間帯は、し~んと静まりかえっています。また窓から優しい風が子どもたちの体を癒してくれます。 猛暑ですが...

暑さでダウン!!

昨日は、めずらしくダウン 夏バテしないようにしっかり食べて日頃は週2~3回しか連れて行けない愛犬の散歩も毎日30分頑張ったのですが・・・・・・・。 この暑さに悲鳴 水分補給にと冷たい水の取りすぎでした...

一体いつまで…

暦のうえでは立秋だと言うのにこの猛暑は…。 熱中症で倒れるニュース…。 明日からひよこ組さんも再開。 毎日の日誌には水分補給時間がしっかりと記してあるので安心ではあるものの子どもは急変するので臨機応変...

残暑お見舞い申し上げます

楽しい夏休み、どのようにお過ごしでしょうか。 園庭の花壇には、毎年凛とした姿を見せてくれるひまわりの花が長雨で無残な姿に・・・・・・・。 静まり返った園舎はひよこ組さんがパワフルに暑さを吸収しエネルギ...