長靴でも平気だよ!

朝ちょっとだけがふりましたが・・・。 予定通り年長さんは運動公園多目的グラウンドへ! 途中、激しいに慌てて電話がありましたが、給食を運ぶバスを出した後なので(少し待ったら必ず止むと思い)暫らく雨宿りを...

ほんのちょっと秋の気配が・・・

朝晩、ちょっとだけ秋を感じますね。 日曜日から秋雨前線が・・・。 涼しくなりますかねぇ~。 年長組さんは今日から運動公園多目的Aグラウンドへ! 白砂で照り返しが強いけど木陰がたくさんあるので休息をとる...

サプライズ!

T「園長先生ちょっとリズム室で子どもたちのリズムを見てください」 心の中で“もう帰る時間では・・・?”と思いましたが駆け足でリズム室へ! 入り口には折り紙で作ったレイに迎えられリズム室に待っていたのは...

にぎやか~

武蔵中10名に合志中24名が加わってお祭りみたい!? にぎやかな一日です。 午後からのオープニング全体練習では「ただいま~!」と元気に戻って来る子どもたちとは対照的に生徒の顔には疲労感が・・・・・・・...

入園案内

入園案内パンフレットが出来上がりました。 熊本県私立幼稚園の申し合わせにより配布は13日(月曜日)からになります。 全て手作りで120部準備しています。 みすずっこグラブの皆さまには11日(土曜日)の...

ナイストライ

今日から3日間 武蔵中学校の生徒さんが10名職場体験学習で来ています。人懐っこいみすずっこは相変わらず手洗い歓迎をしていますよ(笑) 10名中3名は男子生徒ですが素直で良く動きます。 遊び方も少々荒っ...

参加した方がより楽しい!

運動会での美鈴幼稚園恒例「親子三代リレー」、保護者の「クラス対抗リレー」 の参加者を募集しています。 子どもたちの声援を受けてアンカーは担任が走りますよ。 三代リレーは、孫(園児)から祖父母へ祖父母か...

大変だ!

今日パークドームのスタッフとの打ち合わせで運動会当日、KKWINGで大規模な訓練があるようで駐車場に混雑が予想されます。 在園児分は確保できそうですが…。 詳しくは¨みすずっこ¨10月号にてお知らせし...

2学期スタート

賑やかな子どもたちの声とともに元気にスタートです。 吹き出る汗に不快気分で気持ちもダウンしがちですが、子どもたちはお友だちと合えた喜びでいっぱいのようです。 しかし、門で泣き喚いてなかなか入れない子も...