祖父母の優しい笑顔UPしました

一年の行事でこの日がイチバン好きです。 孫を見る優しい眼差し、それにこたえる子どもたちの甘えた可愛い 笑顔 幸せオーラを出してくれる、この日 子どもたちからのプレゼントを大事に首からさげ「楽しかったで...

最後の練習

「さんさん公園」での練習は最後でした。 明日は祖父母参観、月曜日はスケート教室でバスは動けない、 火曜日は公園がお休み あとは、光の森グラウンド、第二グラウンドで練習します。 今日は、午後からの予報が...

縄跳び大会結果

【年少】             【年中】 一位(77回)さかもとみう     一位(336回)しまだなつみ 二位(63回)なかみぞふみか    二位(287回)なかにしりゅうと 三位(57回)さとう...

インフルエンザ要注意

ひまわり 名 ゆり 名 さくら 名 たんぽぽ 名 あじさい 名 全体的には9名と少ないですが年長組さん要です は、午後から菊陽町役場で会議 15時終了 その後は、ローテーション終了の職員と新園舎の施主...

みんなが大好きな

アンパンマン固定遊具が、お化粧直しに行き、その後が、ぽかーんと寂しい空気があるなか明日、新園舎に行く前に違う遊具がお目見えしますよ。 月曜日の子どもたちの驚く顔が見れますね。 すでに、新園舎にはローラ...

持久走ガンバっています

昨日から、個々に順位カードを渡しています。(男女別) 年長さんは、カードの順位に一喜一憂し、競って前へ前へと走りますが 後半、息切れしてバテバテです まだ、コースを走り始めたばかりでペース配分が難しそ...