初詣は、健軍神社へ! おみくじは大吉!!!(ヤッタネ!) その足で、初売りへgo..! しかし、鶴屋のPまでの渋滞はスゴイ! 諦めて県民百貨店地下Pへ止めて歩いていくことに。 運動するのにちょうどいい...
始まりました。 志も新たに、皆さまにご挨拶を申し上げます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は新たな一歩を踏み出すことになりますが、誠実に一生懸命。そして自然体に。 端々で周囲への感謝の気持ち...
毎年恒例の年越し蕎麦は、生蕎麦 「井上」です。 今、30分待ちでーす。 が、まだまだながーい待ちのようでーす。 店内外は、行列が出来ています。 蕎麦通としては、ここのは蕎麦の細さと色艶は絶品です。 年...
家の事が一段落したので、は幼稚園に来ています。 郵便物、メールチェック園舎の見回りです。 お父さんのお仕事でアメリカのニューヨークに住んでいる、らいき君から Merry Christmas のカードが...
火の国熊本に輝く星という意味がこめられているそうです。...
‥火星‥ 阿蘇駅の中にある日本初のクルーズレイン‥ななつ星‥の朝食をとるレストランに行って来ました。 ホームにレストランがあるので入場券が必要なんです。 入場券買う前に空席があるか確認の電話をしまーす...
まだまだ、し残した感はありますが、ひとまず今日で終わりです。 「師走」とはよく言ったものですね。 ホントに12月は慌ただしく忙しい日々でした。 1月も、引っ越し準備と行事がめじろ押し!! 出来ることか...
あったかーい! おやつ前にいーっぱい遊んでまーす!...
今日から本格的に、新園舎への引っ越しに関する整理が始まりました 色々、整理をしてみると随分前からの物を大事にとってあるなあと感心しきり 発表会衣装も、こすもす、もも組に広げると山ほどあります 断舎利し...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.