暑い毎日ですが、みなさまお変わりありませんか。 子どもたちは元気に夏休みを過ごしていますか。 年長さん、硬筆ノート頑張っていますか。 一輪車頑張っていますか。 朝夕の涼しい時間帯に体をいーーっぱい動か...
運動会の準備、今日で完成‼︎ 今年は、各年次ごとの準備物も全員で協力体制で臨んだため、集中力も高まり早めの完成に至りました。 9月のカリキュラムの話し合いまで出来ました。 31日(月曜日)は、床の張り...
今日は熊本県私立幼稚園研修大会がホテル日航熊本で行われました。 日直、ひよこ組担当以外全員が参加しました。 研修の始めには永年勤続者表彰があり 美鈴幼稚園からは恭子先生と宏薫先生が表彰を受けました。‘...
発表会で年長さんが演奏する2曲目(パイレーツ オヴ カリビアン)のデモテープをとりました。 先生たちも悪戦苦闘!? 頑張りました!! ごほうびは、サーティワンのアイスクリームだモン(笑)...
早朝から、全職員による器楽指導。 降園前には、ヒップホップダンスとソーラン節を披露してくれました。 保護者の皆さま、送迎お世話になりました。...
梅雨明けしましたね。 真夏の日ざしが照りつける季節となりました。 春のやわらかな日ざしに見守られながら入園してきた子どもたちも、年中年長に 進級した子どもたちも毎日の園生活を楽しみながら、目を見張るほ...
先日、安心メールにて配信しましたが、いまだにお問い合わせがありません。 申込書が同封されていないため、どなたか分かりません。 代金は、2,700円入っていました。 おそらく、大人2名と子ども1名分では...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.