
カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
みすずっこクラブさんのクリスマス会に登場したサンタさんです。 ままさんたちから拍手で迎えられご機嫌の両先生! 廊下で見つけた子どもたちにも大人気!...
(ひ)1名 (ゆ)2名 (さ)3名 (た)1名 (す)1名 (あ)1名 (つ)2名 計11名です。 先日のKKTテレビタミン取材の【童謡かるた】CD付きの期間限定特別販売の案内が届いています。通常25...
今日は来年度(22年)の調整会でした。 サンブンが閉鎖された影響もあるのか、ここ2年競合団体が多く難しくなってきています。 来年も一次、二次受付優先で土曜、日曜、祭日がふさがっていて希望日が取れません...
家族がインフルエンザになった場合はお休みしていただくようにお願いしていますが、その場合は公欠扱いになります。 無欠席で頑張っているお友だちは特に気になりますね。 相変わらずご兄弟の感染が広まっています...
ホント、早い~!! 「運動会で頂いたビオラが可愛い花を咲かせましたよ」と嬉しいお便りをたくさんいただきながら、明日から12月です。 インフルエンザも多くはないけれど毎日数人の子が感染しています。 でも...
昨日、一昨日とUPできてませんでしたね。 携帯からだと時々あるんです。(ゴメンナサイ) インフルエンザは今日現在4名です。 本日、“みすずっこ”12月号発刊日です。 発表会についてのお知らせをたくさ...
ロアッソ熊本ホームゲーム最終戦のA席招待券が300枚あります。(幼児は無料です) 11月29日(日)13時開始 VSカターレ富山です。 必要な方は何枚でも差し上げます。本日中に事務所まで取りに来てくだ...
連休明けで心配していましたが、先週よりぐ~んと減って何と1名になりました。 ただ、兄弟(小学校)の感染者が多く心配されるところです。 こどもたちも意識して毎日の緑茶うがい、手洗い丁寧におこなっています...
小さい発表会、こどもたち先生たちに見守られ予定どおり終わりました。 広さを考えて園庭で行いましたが、曇り空のなかこどもたちはこれまでの取り組みを元気に発表できました。 例年より2週間遅れての運動会を終...
先生、お友達に今の取り組みを見てもらってリハーサル、本番へとつなげていくんですよ。 運動会後の子どもたちの成長は目をみはるものがあります。 いちば~ん変わったところは、精神的にタフになったところでしょ...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.