カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

たくさんの年賀状

幼稚園のポストを…。 子どもたちから沢山の年賀状が入っていました。 先生たちの机に仕分けをして園内を見回り、異常なくホッ!! 遅いお昼はジョリーパスタで…。 その後は阿蘇の日赤温泉アソシエートへ初湯。...

明けましておめでとうございます

皆さま良いお年をお迎えでしょうか。 今年もどうぞ宜しくお願いします。 初詣は健軍神社へ…。 その後実家へ行きお屠蘇を頂きおせちを食べ一息ついたところで初めて福袋を買いにくまもと阪神へ…。 それも歩いて...

お世話になりました。

早いもので、2009年も残すところあと数時間。 みなさまにとってどんな一年でしたか?2010年のえとは寅(トラ)。年女、還暦! パワフルなトラくんに負けないように元気に笑顔あふれる一年になるよう頑張り...

1勝!

高校選手権、ルーテルが帝京に3:1で勝ちましたね。 初得点者は卒園児の小牧君(2年)! 幼稚園から6年までアクアでサッカーをやっててドリブル突破のスタイルは小さい頃からちっとも変わっていません。 出発...

あースッキリ!

大掃除日和でしたね。 今年は近藤典子さんの収納の基本という本を購入。 簡単で手間なくできる方法ばかり、私にとって最高の“虎の巻”です。 一日掃除をしてたので夕ごはんは手抜きしてお好み焼きと昨日のシャケ...

静まり返った幼稚園

N先生とふたりの出勤・・・。 子どもの声が聞こえない幼稚園はさみし~い!! 年末とはいえ、幼稚園の周りは静かです。 幼稚園に来る前に清和高原野菜市場に寄ってつきたてのお餅をゲットして来ました。 清流で...

勤務終了です

朝から車庫のコケ取りとブラシかけを終えて全体の掃除終了! その後は冬休みにしておくことの説明をし、1月の予定確認、反省と予定通りに午前中に終わりました。 例のごとくカップラーメンや焼きそばと手抜きのあ...

大掃除

今日は朝から大掃除です。 あたたかかったので良い掃除日和でした。 明日も引き続きです。 バスもピッカピッカになりました。 昨日は保護者会主催の忘年会。年末ということもあって!?街だったから!? 41名...