カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
限定スィーツ、先生たちのために並びましたよ~。 「美味しい~」 賞を頂いた後だからなお美味しいです。...
見事、優秀賞に輝きました! 最優秀賞との差は1点! うーん惜しい! 他の団体は衣装等でごまかし(!?)ごめんなさいです。 のなか、みすずっこは歌とダンスで勝負です。 審査員からは制服の可愛らしさと何と...
明日はサタぶらソングコンテストですよ~。 年少組女の子46名が出場します! 他にも楽しいイベントが盛り沢山ですよ。 今日の熊日新聞TV番組の下段に詳しく掲載されています。 グルメPrince決定戦には...
年中組さんと年少組さんの男の子に見てもらいましたよ。 「サァタブ~ラブラブラブララ」と毎日聞こえてくる元気な声に 微笑ましく思います。 これはKABさんにコマーシャル料をもらわねば・・・な...
最近はちょっとした【論語】ブームです。 さまざまなところで【論語】が紹介されていますね。 そこで、女性にとっての【論語】の魅力、【論語】から学べることを お教えします。 「こんな読み方がで...
mamaクラブ主催の講座 今回は<ゆるマクロの野菜教室>が泉が丘市民センターで行われました。 講師は井村 望さん(さくら組のさなさんママ)です。 ちょっと覘いてきましたが、教室...
から28日(金)まで4名、教育実習生が来ています。 物怖じしない子どもたちは、早速手荒い歓迎をしています。 おしりに「カンチョー」したり追っかけ回したり・・・ 「歓迎しているよ」の表現なの...
入園説明会 のが上がり良かったです 沢山の優先児、そして一般の方も含めリズム室いっぱいの方々に 来ていただきました 熱心に耳を傾けていただいたので、つい熱く語り過ぎたかなぁ~ それにして...
11月、12月の行事日程が決まりましたので早めにお知らせします 11月の参観は10月号でお知らせした通りです。 11月28日発表会委員会(午前中) 12月 2日発表会リハーサル準備及び搬入(午前中保育...
10月3日現在 ベルマーク預金(使用可能金額)が108,923円 になりました。 今年度もベルマーク委員さんが積極的にクラスの収集に携わって おられます。 年度末に集計をされますが一度にす...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.