カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

足育のススメ

来週から本格的に活動が始まりますよ。 制服登園から体操服(夏服兼用)登園になり外での活動も活発になります。 コロナ禍でこれからの行事も知恵を絞りながら出来るかできないかの選択をする必要が あります。 ...

友だちみっけ!!

お見知り遠足、無事実施できて良かったです。 コロナ禍で短縮しての遠足でしたが、子どもたち、保護者さんの嬉しい笑顔を見て同感!! 子どもたちを通して保護者同士のちょっとしたきっかけつくりが出来たようです...

昨日に続き、朝ごはん

朝ご飯に何を食べたらいいの? 時間がない朝に、完全脳食ゆでたまごを 朝、食べるたんぱく質として、強い味方が卵です。 ビタミンCを除き、脳に必要とされる栄養素をすべて含んだ「完全脳食」とも呼ばれる食品。...

簡単!朝ごはんレシピ

『しらすとわかめのおにぎり』 ★材料 ごはん  乾燥わかめ  しらす ごま しょう油少々 ★作り方 ①乾燥わかめを水で戻し、細かく刻む。 ②ごはんに①としらす、ごま、しょう油を混ぜ合わせ、好みの形に握...

ちょっとのぞいてみました

  子どもたちの靴、上手に靴箱に入れていますね。 靴をそろえることは心をそろえることに繋がります。 大きな厨房が子どもたちの大切な食を担っています。 今週は、一日保育で子どもたちも先生たちもお疲れ気味...

食事のあいさつを習慣に

食べる前の「いただきます」、食べたあとの「ごちそうさま」は食事のマナーの基本です。 「いただきます」には動植物の命をいただくという意味とともに、食事ができるまでにかかわった 人への感謝が込められていま...