カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
の心配もありましたが、途中小雨程度で無事初日を終わりました。 午前中は組体操を中心に午後は一輪車を主に練習し、集中して取り組めました。 全体的に動きが鈍く思うようにいかない部分もあり大きな...
夏期保育の2日間が終わりました。 ちょっぴりお家が恋しくてを見せる子もいましたが残暑にも負けず 幼稚園ライフを楽しみましたよ。 今年は4年に一度のスポーツの祭典、ロンドンオリンピックが開催...
夏期保育初日 不安が一気に解消とまではいかないものの、意外と元気に登園 してくれました。 短時間ではありますが、水遊びも出来て久しぶりに幼稚園に活気が ホースシャワーのトンネルに歓声があが...
カメラを向けると必ずこうなんですよー。 さて、誰でしょう(笑)...
ひよこ組さんがお昼寝中、誕生ボードの手作りを頑張っていまーす。...
誕生会の練習中をお邪魔虫です。 皆で差し入れのアイスクリームを食べたのでシャキッ!と仕事をしていますね。 10数キロ痩せた亜由美先生は夏休み2㎏太ったと言って昨日は10キロ走ったそうです。 リバウンド...
年長登園日の計画で頭がいっぱいに! 気合いを入れて頑張るモン! 皆元気に来てねぇ~!!...
あれー髪切っちゃったー??? 夏太りと皆から言われて筋肉があるからだよーと反論する美里先生。 香織先生はダイエット進行中! 宏薫先生は相変わらずクールで~す。 「ピーポーピーポー」忘れてないかな?...
今日はパークドームの打ち合わせでした。 例年とさほど変わりはないけれど借用物が破損で数的に不足していたり、専用砂(白砂)が有料になったりと借りる側にとっては少し厳しいところです。 また、ロアッソ熊本の...
昨日今日と「ひよこ組」さんの多さに驚き~ 今週は40人を超しています。 でも生活リズムが整っているのでしょう、プール遊びの着脱もちゃ~んとやれて 手がかからないようです。 年少さんを手伝っ...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.