ある父親の言葉

あるお父さんが、「美鈴の先生って、いつも笑顔ですよね」と言われました。 朝、子どもを送るとき「おはようございます」「いってらっしゃ~い」と笑顔で対応 してくれるので、自分も仕事を頑張る気力が出てきます...

なわとび大会結果

【年少】            【年中】 1位 あらきみはる(130回)   1位 たけがはらゆうき(2,084回) 2位 やすおかまお(111回)   2位 くにみつみゆ(758回) 3位 ながつし...

可愛い〜〜

ワンちゃんと散歩の途中、梅の花を見つけました。 春に近づいていますねぇ〜…。  ...

元気なおたより

10月末で退園したゆづきさんからのお便りが届きました。 お父さんの転勤で山形へお引越ししたのですが元気な写真付きのお手紙にほっこりです。 山形は、雪がたくさん降って寒いそうですよ。 ゆづきさんらしい色...

お雛様

七段飾りのお雛様をリズム室に飾りました。 毎年「雨水」のときに飾るのですが今年は早めに飾り、子どもたちの目を楽しませてくれています。    さて、連休明けのスケート教室(年長)ですが、事前の...

おかわりできたよ

今日の給食は子どもたちが大すきな麻婆豆腐だったので、みんな完食です。 おかわりも出来て満足です。 空っぽの食缶に「うわ~からっぽだー!!」 外で体を動かす機会が増えたので、食に関して欲が出てきましたよ...

マラソン大会のふりかえり

土曜日のマラソン大会は、天候も味方してくれ良い大会になりました。 沢山の応援に力を発揮する子もいれば、普段通りの走りができず悔し涙を流す子もいましたが 誰ひとり途中で諦めることなく完走出来たことは本当...