苦しかったです

みすずっこクラブの説明会に134名の方が参加されました。 在園児、卒園児ご兄弟が43名 「みすずっこクラブ」に入会しない優先児が7名 計50名が優先というなか、 一般の募集が50名・・・・・・・91名...

旅立ち

3人の卒園児兄弟のお父様が旅立たれました。 1月に勤務地の横浜で倒れられ、もうすぐ熊本へ帰れるという矢先、帰らぬ人となりました。 通夜の席で懸命に涙をこらえている卒園児に言葉もありませんでした。 「お...

さむ~いですね

幼稚園のこいのぼりも大きな口を開けて、冷た~い空気を胸いっぱいに吸い込んでいますが何となく寒そうです。(ブルブル~) ホントに今日の寒さは何なのでしょう・・・・・・。 新入園児はひとりでの登園3日...

131名

みすずっこクラブ入会申し込みが、本日現在131名のお申し込みをいただいております。 沢山の方にお申し込みをいただき有難く思います。 昨日から家庭訪問をさせていただいていますが、その際「卒園児の○○さん...

後ろ髪ひかれる思い!?

「いってきま~す!」「ママ、迎えにきてねぇ~」と元気にバイバイできる子もいれば、当然いっしょに中へ入れるものと思っていた子が振り返るとママがいない!・・・。(ママは帰れない!?) 泣き出して暴れる子を...

ご入園おめでとうございます

この1年間いろいろなことがあるでしょう。 うれしいこと、楽しいこと、それは子どもたちが必死で生きている証拠なのです。 温かい目でそれを見守っていってあげてください。 園も一生懸命そのお手伝いをしていき...

入学おめでとう!!

菊陽町・合志市の小学校入学式おめでとう! たくさんの笑顔を見せに来てくれました。 元気ないちねんせい!! 不安より楽しみがいーっぱいのようですね。 代理で出席した向井、寺床せんせいもみすずっこの「ハイ...

おいもダイエット

ここんとこ、お昼ごはんのときはダイエットの話で盛り上がります。 先日のTVでの「おいもダイエット」に刺激を受けたのがS先生とT先生、半信半疑のI先生! 早速、始めたのがS先生・・・。昨日の夜は家族がハ...

はじめのいっぽ

やって来ましたねぇ~。 ドキドキワクワクの子どもたち、いやお母さん! 張り出し名簿にわが子の名前を見つけ(まるで合格発表???)「ホッ!!」と安堵する方、心配そうにされる方etc・・・。 先生との出会...