子どもの体 何かがおかしい!

よく転ぶ、顔にけがをすることが多い、すぐに「疲れた」と言う そんな子どもが増えているような気がします。 今、積極的に第二グラウンドへ行き体を動かしていますが体力・運動能力低下 原因は、動きの未発達と運...

朝からテンションUP!

「先生、今日はねスプーン持って来たんだよ。」 「あら、どうして」 「だって、今日の給食はカレーなんだよぉ~」 子どものほうが良く知っています。 ゴロゴロお野菜が入っていても、カレーは別物 通常よりご飯...

no title

初めてのカレーってどんな味? ままのカレーとどっちが美味しい?...

no title

今日はスプーンで食べれちゃう。 いつもこんな顔で…。 「せんせい、ありがとう!」...

初めての習字

 始める前の大事なこと 「今から習字のおけいこを始めます」の号令で 「よろしくお願いします」 お辞儀の仕方も徹底します。 3つの約束 一つ 先生のお話をよく聞く。 二つ お手本をよく見る。 ...

1学期主な行事予定

6月 5日(火)給食試食会(新入園児) 6月20日(水)プール開き 6月23日(土)親子レクレーション(父親)ヴィーブルにて 7月 6日(金)7日(土)年長組お泊り保育(年中・少組はお休み) 7月20...

たまごかあちゃんの・・・

 読み聞かせボランティアが発足しました。 すでに今月から、有志の方々による「読み聞かせ」が始まっています。 基本的に毎週火曜日PM2:00~2:15が活動です。 24年度の卒園記念とまつり収...