この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
明日のインターを最後にプール参観が終わります。 コロナ禍での参観でしたが、子どもたちの様子を見ていただくことができ 本当に良かったです。 保護者の方が来られるのは、子どもたちにとって嬉しくもあり、ちょ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
明日は年少組さんの芋ほり遠足です。 新聞紙を芋に見立て砂場で疑似体験もして楽しみが倍増しています。 今年の芋はとても大きいの掘れるか心配です。 それとエコバッグにたくさん入れると持てるかな!?なんて心...
新米が美味しい季節になりましたね。 お米を食べると頭がよくなる? 味なしごはんはいい! 口の中でいろいろなおかずと混ぜながら食べます。 味を敏感に感じます。 そうすると唾液がたくさん出ます。 唾液に含...
年少組のプール参観・自由参観にご来園いただきありがとうございました。 今日は少し冷えましたねぇ~。 保護者の方には外での待機で寒かったですね。 子どもたちは温水プールで、お家の方に見ていただき、とても...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
18日(月)~29日(金)まで教育実習生が4名学んでいます。 1名は男性で子どもたちの人気者ですよ。 また、今日からは翔陽高校の生徒さんが23日(金)までインターンシップとして 学んでいます。 子ども...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
コロナ禍ですが、子どもたちの成長した姿を見ていただくことができて 本当に良かったと思います。 感染者が少ない今だからこそ、しっかりと感染対策を講じての参観でしたが 年中組の保護者の方々の保育室でのご配...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.