生徒もビックリ!!

今日から日間、武蔵中学校の生徒さんが名ナイストライで 来ています。 年少組さんに関わってもらっていますが、子どもたちはお兄ちゃん お姉ちゃんにベッタリです。 光の森公園へ一緒に行ってもらいましたが、子...

暑かったあ~

やっぱり、このまま秋へとはいきませんねえ~ 今週末は三連休なので、今週何とか乗り切りたいです 子どもたちも、随分体力がついてきましたよ バテないようにしっかり食べて睡眠の確保をして頑張りましょう 今日...

まだ、ある!? 園長のエネルギー

年長組登園日から、今週は多目的グラウンドへ直接出勤 主に一輪車のフォーメーション指導 「ヤッター」今日、粗削りではあるけど最後まで通すことが出来ました。 年長組全員が揃うまでの約1時間半 私の指導もパ...

おじいちゃん、おばあちゃんへ

今日は生憎の雨で外での活動ができませんでしたので おじいちゃん、おばあちゃんへお手紙を書きましたよ お手紙を書くことで、可愛がってくれる祖父母へ感謝の心を 持つということを伝えられたら良いですね。 2...

夏休み頑張ったね

本日、硬筆コンクールに出品する「たいよう」を一次審査しました。 前回に比べると、とても上手くなっています 夏休みに一生懸命、練習した成果がでているようです 今回、提出期限も守られ事務的作業がスムーズに...

本格的に練習を始めます

今日から、運動会の練習が始まります。 年中組さんは光の森グラウンド、年長組さんは、第二グラウンドへ 年少組さんも、誕生会のあと第二グラウンドで練習しました。 暑い中でしたが、グラウンドから戻って来た子...

ラッキーな2日間

雨を上手にすり抜けて、充実した2日間になりました 今日は、雷注意報が出ていたので、いつでも避難できるように 3台のスクールバスを待機させて練習に臨みました。 先生たちも、年長さんの指導に関わることで、...

優しさっていいなあー

は、少し雨が降りましたが小雨だったので予定通り行いました。 主に組体操の組み立てを行いましたが、体力がついて行けないことも あり、危なっかしいところがありました そんな中、迷っているお友だちに「次はこ...