カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

第一の難門

園生活スタート時の第一難門が、今週から来週です。 子どもたちにとって今日はとまどいと混乱の一日でした。 みすずっこクラブでいちば~ん(!?)元気が良かったこすもす組のTくん! あれれぇ~泣き虫くんにな...

おめでとう!!

新入園児106名・・・。可愛い“みすずっこ”の入園です。 「ハイ!」というお返事も大きな声で言えました。 ご両親の期待に責任の重さをひしひしと感じています。 「不安」から「安心」へ、そして卒園のとき「...

四役初顔合わせ

最後のデザートは焼き餅! 旨そうに食べてるのは副会長のMさん! 今年の四役さんも楽しそう…。...

藤の花、ちょうちん桜満開!!

砂場の藤、園舎の入り口のちょうちん桜が満開です。 ひらひらと舞い降りる花びらはまるでピンクのリボンのよう 春風からのプレゼントでしょうか? 新入園児の出会い保育も終わり、いよいよ月曜日は入園式です 在...

おめでとう!

沢山の卒園児さん、入学式を終えたこどもたちが幼稚園に来てくれました。 卒園児担任が迎えてくれるって嬉しいですね。 Sくんのパパも嬉しくて盛り上がってますぅ~(笑)...

何組かな…??

不安と期待のなか新年度がスタート。 先生たちに新しい名札に付け替えてもらって、ちょっぴり安心!? お母さんたちは張り出してある名簿に一喜一憂!? 今日は市内を除いた各小学校の入学式です。 始業式と重な...

今日も元気に“おはようございます!”

新入園児2日目の登園! ご挨拶がとーっても上手です。 今日は戸外での活動・・・。嬉々として遊ぶ子どもたちにお母さん方の暖かい眼差しが・・・。 真新しい体操服とカラーキャップが良く似合って可愛いですね。...

おかたずけ

アンパンマンパン焼きかまどのおかたずけ…登場! まつり収益で購入していただきました。 卒園記念と合わせて演台、長机と沢山購入して頂き感謝です。 大事に末長く使いたいと思います。 さて、今日は“はじめの...

21年度 担任

明日は新入園児一日入園(はじめのいっぽ)です。 一足早く担任をお知らせします。 【年長】ひまわり組・・・A・F先生     ゆ  り組・・・S・M先生     さくら組 ・・・S・T先生 【年中】ちゅ...

新年度スタート

今日は愛和学苑(4園合同)の辞令交付式でした。 新規採用者は8名。 フレッシュな先生たちが仲間入りです。 早速、明日は県主催の研修。ガンバレー! 午後からは“はじめのいっぽ”の話し合い、準備をしっかり...