カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

無事終了!

体育フェスティバルが終わりホッとしました。 発表の向井も落ち着いて出来ました。 子どもたちの日ごろの自由遊びの動画を見て頂きましたが参加者や主催者から高い評価を受けました。 幼小中の連携の滑らかな繋が...

動物さんたちと触れ合いました

牛、ヤギ、羊など牧場にいる動物たちとたーくさん触れ合うことができました。 命と食のつながりを考え体験!! 今日はちょうど「牛乳の日」日頃、牛乳を苦手とする子も「牛乳飲もう!」と早速成果が・・・・・・・...

雛人形を出しました

立春を過ぎたころ「雨水(うすい)の日」に飾ると「良い伴侶に恵まれる」と言われています。(2月18日) また、しまう日は「啓蟄(けいちつ)の日」が良いと言われています。(3月4日) 園のお雛様は七段飾り...

もう涙する子が・・・

年長組さんの部屋から卒園式で歌う曲がときおり流れてくるようになりました。 そんな歌の練習でも、何を思ったか涙する子がいるそうです。 それも男の子が・・・・・・・。 そう、毎年声をあげて泣く子もいて感受...