カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

園内予行

明日は園内予行です。 これまでの取り組みを子どもたち全員と先生たちで見て、今後の本予行に繋げます。 今年度は運動会の時期が早いのと連休があるのとで練習期間が少ないうえに残暑が厳しくハードな9月です。 ...

言葉が足りなくて・・・

よく思うことが説明不足やちょとした言葉の行き違いで誤解や不安を招くことがあります。 先生たちにはクッション言葉を付けることや丁寧な対応を心がけることなど事細かく指導をしていても未熟さで保護者に心配をお...

スクスクおおきく

スクスクおおきく 人間力が開花している子どもたちです。 毎日の練習で1学期からのシンプルな習慣から「心」が育っていますね。 この暑さにも負けないで、グラウンドから帰って来る子どもたちの笑顔に「ホッ!!...

私は誰でしょう?

体育館の隅で水分補給です。 汗で眉も取れちゃいました!(笑)...

長靴でも平気だよ!

朝ちょっとだけがふりましたが・・・。 予定通り年長さんは運動公園多目的グラウンドへ! 途中、激しいに慌てて電話がありましたが、給食を運ぶバスを出した後なので(少し待ったら必ず止むと思い)暫らく雨宿りを...

ほんのちょっと秋の気配が・・・

朝晩、ちょっとだけ秋を感じますね。 日曜日から秋雨前線が・・・。 涼しくなりますかねぇ~。 年長組さんは今日から運動公園多目的Aグラウンドへ! 白砂で照り返しが強いけど木陰がたくさんあるので休息をとる...

サプライズ!

T「園長先生ちょっとリズム室で子どもたちのリズムを見てください」 心の中で“もう帰る時間では・・・?”と思いましたが駆け足でリズム室へ! 入り口には折り紙で作ったレイに迎えられリズム室に待っていたのは...

にぎやか~

武蔵中10名に合志中24名が加わってお祭りみたい!? にぎやかな一日です。 午後からのオープニング全体練習では「ただいま~!」と元気に戻って来る子どもたちとは対照的に生徒の顔には疲労感が・・・・・・・...

入園案内

入園案内パンフレットが出来上がりました。 熊本県私立幼稚園の申し合わせにより配布は13日(月曜日)からになります。 全て手作りで120部準備しています。 みすずっこグラブの皆さまには11日(土曜日)の...

ナイストライ

今日から3日間 武蔵中学校の生徒さんが10名職場体験学習で来ています。人懐っこいみすずっこは相変わらず手洗い歓迎をしていますよ(笑) 10名中3名は男子生徒ですが素直で良く動きます。 遊び方も少々荒っ...