カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
三学期が始まります。 子どもたち元気に登園出来るかな…。 楽しみです。 わたしとしては多忙ななかに体調を崩したりしましたが、母親としての大役も無事に終えることが出来、感無量です。 新年早々、幸せがあり...
デレデレの息子です。 今日は姉たちと阿蘇へ来ています。 美味しい豆腐料理を食べて(昨日から食べ過ぎっちゃ!) 温泉三昧です。 一泊して明日帰りまーす。...
息子が本日、結婚しました。 母として幸せな佳き日になりました。(喜び) お嫁さんは鹿児島の方です。 新しい家族が増え嬉しい一日になりました。...
新年を迎えたと思ったら、もう6日ですね。 今日は「ひよこ組」さんも昨日に比べ10人ほど増えました。 先生たちも三学期の準備でそれぞれ出勤しましたよ。 明日からの三連休が終わると子どもたちに会えます。 ...
ひよこ組21名 元気な顔が揃いました! 発表会の曲をかけてもらいノリノリの子どもたち。 久しぶりのお友達との再会に嬉しそう! 明日来たら又3日間お休みですよ。 お餅を食べ過ぎて、まんまるくなっている子...
今日は、子どもたち、職員、スクールバスの安全祈願に西浦の荒神さんへ行って来ました。 思ったより参拝者が少なく、いつになく丁寧に細部にわたりご祈願して頂きました。 明日から「ひよこ組」が始まるので幼稚園...
行って来ました。 新幹線で行って見ようかなぁ~と思いましたが帰省客と重なり満席間違いないと車で行って来ました。 高速は渋滞していなくて1時間30分で着きました。 早速、1F~5Fの東急ハンズで「はじめ...
恒例の健軍神社へ初詣。 何年かぶりの¨大吉¨! やっぱり嬉しいですねぇー。 家族の健康と幸せを祈りました。 子どもたちの安全とスクールバスの安全は、荒神さんへ毎年ご祈願に行っているので…。 1月中には...
2012年 辰年の一歩はどのようにお過ごしでしょうか。 今年一年が皆さまにとりまして幸多い年になるようお祈り致します。 子どもたちへ担任からの年賀状は届きましたか? 先生たちも、それぞれ家族の温もりを...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.