カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

お赤飯

 今日のは、もち米を頂いたのでお赤飯を蒸しましたよ。 おかずは持ち寄りでお腹いーっぱい食べておいしました(誰のお~) ここで詮索しちゃだめですよだ~れもお祝いする人はいませんから 春休みは、...

25年度 主要行事決まる

 1学期 保護者会主催「みすずようちえん祭り」 7月20日(土)         年長組お泊り保育 7月12日(金)13日(土)あしきた青少年の家 2学期 運動会 9月29日(日)パークドー...

先生たちと「ハイ、笑顔!」

たいち君は、みんなに愛されています。 逞しく心豊かに大きくなってね! おめでとうございます!...

ひとりぼっちの卒園式

卒園式に病気で出れなかった、たいち君の卒園式です。 幼稚園のありのままの姿のほうが温かみがあると思い普段着姿で送り出します。 ひよこ組さんにも参加してもらい、また先生たち一人ひとりから言葉と涙のプレゼ...

おチビちゃんたちと始まります

 今日はみすずっこクラブ入会説明会に100名の参加がありました チビッコさんたちも一緒で可愛くて思わず顔がほころびます 25年度は優先児さんが少なく24年度の抽選漏れ30名弱に比べると 10...

頑張ってるね!

今日は午前中ワックスかけ、午後は各クラスの掃除。 各クラスは次の担任に引き渡すため念入りに! 明日は新年度バスコースのタイム計りです。 その後の作業は大変だけど年度末の仕事で外せません。 来週まで書類...

元気だよー!

金沢大学附属病院にて「修了証書」をえりささんの手に渡すことが出来ました。 この笑顔を、さくら組のお友だち、美希先生、そして美鈴幼稚園のみんなの先生たちへ届けます。 院内のみんなに可愛がられて治療に頑張...

24年度も無事終わりました

昨日の「卒園式」では95名の子どもたちが元気に旅立ちました。 の嵐のような天候でしたが子どもたちは大好きな先生やお父さん、お母さんに 見守られ幼稚園を後にしました 保護者のみなさまからの温かい感謝の言...

準備中

 卒園式の準備をしています。 子どもたちの顔を思い浮かべながら丁寧に行っていますよ。 先日も安心mailでお知らせしましたが、ゆり組の感染性胃腸炎が増えています。 症状を聞くと軽いらしいので...

親の想い願い

 連絡帳に目を通すと胸がキューンとします。 ってえらい 子育てに迷いや疲れを感じながらも頑張っている 理想通りに子育てできなくていいんですよっていいたいです。 自分の心に従うことが、いちばん...