カテゴリー別アーカイブ: 美鈴幼稚園日記

はじめのいっぽ

 ワクワクドキドキ“はじめのいっぽ”が柔かい日差しの中スタートです。 「何組かなあ~」「あった、あった」 仲良しのおだちといっしょになれなかった人、なれた人、一喜一憂の朝のひととき 張り出し...

担任は誰!?

 お待たせしました 【年長組】 ひまわり組・・平田彩先生(年長2年目希望通りになりました) ゆり組・・大久保香織先生(めての年長組子どもたちと動き回ってダイエット) さくら組・・林美希先生...

園を担う新人

 県主催の新規採用者研修も終わりました。 園の今を、そして未来を担うのが、4月からの園の一員として加わった 新人職員です。 今いるこの職員たちを育て、ゆくゆくは園の軸を担う戦力として育っても...

人間ドック

検査は疲れます! 結果後日報告を除き昨年とほぼ変わらずと言いたいところですが骨密度がなんとD判定! 整形外科で精密検査を受診するように言われました。 首の痛みも治らないのでいっしょに診てもらおうかなと...

年長くみさん、いな~い

 からさんには年長組さんがいなくてチョッピリ寂しいお部屋。 先生たちも年度末の仕事も全て終わり新年度の準備も着々と進行中です。 3月末までは休まず頑張ってきたので今日から4日までは交替でお休...

一歩一歩

“あまたの別れを残して、春がたけていく。出会いなくして別れなし。” 金曜日にあきみ先生とさなこ先生との別れをしたかと思ったら今日は新しい出会いが…。 四園の新規採用の若い人たちが門出を迎えました。 こ...

別れ

今、二人の送別会を終えてふたりからもらった手紙を読んでいます。 あきみ先生の八年間の想いが七枚の便箋に綴られています。叱られたこと大事にされていたこと…。新任の頃にわたしがいつも言っていた美鈴幼稚園の...

サッカー少年

を幼稚園から小学校6年までサッカーをしていた卒園生が会いに来てくれました。 それもアクアのユニフォームを着て…! それぞれ大学進学、専門学校と道は違っても原点は美鈴幼稚園。 この写真も幼稚園の遊具で撮...

年度末の仕事も

今日で終了 4月から25年度が始まります 4月1日(月)は4園合同(姉妹園)の辞令交付式です 今年度の新規採用者に辞令が渡されます わが園も平成音楽大学卒業の吉野 由里さんが辞令を受けます。 3年、4...

今どきのランドセルは

茶色でオシャレですねぇー。 入学前にあきみ先生とさなこ先生に見せに来てくれました。...