読み聞かせボランティアが発足しました。
すでに今月から、有志の方々による「読み聞かせ」が始まっています。
基本的に毎週火曜日PM2:00~2:15が活動です。
24年度の卒園記念とまつり収益にて絵本購入資金としてお預かりしていますので
子どもたちの新しい絵本との出会いを更に深めるため準備しているところです。
絵本はもちろん全体の絵本棚もあると「たまご母ちゃん」の方々にも活用していただけると
思うのでお預かりした資金を子どもたちのために有効利用したいと思います。
また、「みすずっこ」6月号にはようちえん絵本大賞を受賞した16冊を掲載しています。
“お父さん お母さん
お母さん に読んでほしい・お勧めしたい絵本”です。
に読んでほしい・お勧めしたい絵本”です。
良かったら参考にしてくださいね。
さて、ゴールデンウィーク明け2週間が経ちましたが今まで我慢をしていた子どもが
疲れと寂しさで き始めています。
き始めています。

子どもの笑顔が見られるように、一人ひとり丁寧にかかわり、心 をこめて保育を
をこめて保育を
していきたいと思います。




















