朝から力仕事

 今日はまつり片づけを含む大掃除 保育室等至るところが、相当汚れていて結構重労働です。 先生たちは若いとは言え、まつりの疲れも残っていて少々バテ気味です。 さて、夏休みに入りましたが「お約束...

皆さまのおかげで

 心配された雨も準備のときに少し降っただけで開催時間には止み 盛会に「みすず幼稚園祭り」を終えることができました。 準備から片付けまで四役さんをはじめ委員さんのご協力に心より 感謝申し上げま...

準備

雨の心配をしながらも、まつり委員さんたちは7時30分から準備です。 皆さんをお迎えするアンパンマン提灯もカッパを着てお出迎えの準備です。...

終業式

 1学期が無事終了しました。 明日から夏休みです。 でも、その前に「みすず幼稚園まつり」が待っています。 今日は、を心配しながらも四役さんはじめ、まつり委員さんが積極的に 動いておられます。...

着々と・・・

 みすずようちえん祭り準備が着々と進んでいます。 お天気になるのは良いのですが、ここ最近の猛暑にならなければいいですね。 明日は1学期終業式 午後から準備のため午前中保育です。ひよこ組もあり...

暑い中子どもたちは・・・

 今日の暑さは耐えられませんね(熱中症警戒) 台風の影響か熱風です。 そんな中、子どもたちは他の年次や先生たちに見られるとあって とても張り切っていましたよ。 園生活に慣れるのが精一杯の年少...

体調崩してませんか

蒸し暑~い ですねぇ~ 3連休のあとで子どもたちは少々バテ気味です。 夏休み明けの運動会の練習がちょっと心配になりました。 大好きなカレーも年少組さんはおかわりしていましたが、暑くて食欲減退...

まだまだ・・・

 は小康状態ですが14日の昼までが降る恐れがあるそうです。 これまでので地盤が緩んでいるので気をつけたいですね。 今日はも何事もなく運行できたのでとしているところです。 の影響で渋滞箇所があ...

猛烈な雨にビックリ!!

 白川が氾濫し相当な民家が水に浸かっているようです。 園児の自宅も浸水し車も大事なランドセルも浸かっていて公民館に避難していると 連絡がありました。 ある園児宅は、友人宅へ自主避難しているそ...

なんとか・・・

 途中が降るのではと心配していましたがなんとか年少組さんの 園外保育ができましたね。(早めの帰園ではありましたが・・・) の年中組さんは、どうかなぁ~・・・・・・・ 年長組さんの1学期の習字...