待ってるよー!

あれー髪切っちゃったー??? 夏太りと皆から言われて筋肉があるからだよーと反論する美里先生。 香織先生はダイエット進行中! 宏薫先生は相変わらずクールで~す。 「ピーポーピーポー」忘れてないかな?...

打ち合わせ

今日はパークドームの打ち合わせでした。 例年とさほど変わりはないけれど借用物が破損で数的に不足していたり、専用砂(白砂)が有料になったりと借りる側にとっては少し厳しいところです。 また、ロアッソ熊本の...

びっくり!!

 昨日今日と「ひよこ組」さんの多さに驚き~ 今週は40人を超しています。 でも生活リズムが整っているのでしょう、プール遊びの着脱もちゃ~んとやれて 手がかからないようです。 年少さんを手伝っ...

夏休みも

終盤です。 約束表は毎日付けているかな…。 暑い毎日だけど朝夕の涼しい時間に元気に遊びましょうね。 そろそろ園生活のリズムを取り戻し来週からスタート出来るよう頑張りましょう! 私も夏の終わりには水上村...

4日ぶり

今日、午後熊本に帰って来ました。 神戸から船泊で新門司8時30分着。 小倉までバスで移動。 ここで監督と別れ子どもたちと高速バスで保護者が待つ松の本へ。 到着予定時間に少し遅れたけど無事に子どもたちを...

感動の三日間

決勝トーナメントまで進むも惜しくも0―1で負け! ちょっとしたミスでとられてしまう。 サッカーは最後まで諦めない強い気持ちが必要です。 卒園生と生活をして感じたことは、食生活ですね。 良く食べる、いや...

開会式

参加チーム32チーム 大会会場は京都丹波自然運動公園にて今日から三日間の日程で行われます。 小学校6年生以下で構成したチームです。 卒園生チームに女の子もいますが、なでしこ効果か他のチームにもちらほら...

京都遠征に同行

帰省と重なりフェリーが取れず陸路を走行中です。 例年だと新門司から神戸までフェリーで京都へ行くのですが…。 朝9時過ぎに出て早や9時間! 途中、事故渋滞4回全て玉突き事故を横目にノロノロ運転。 なかな...

あま~いパフェ

ラムのナッツナッツパフェで~す。 チョコアイスをベースに生クリームと盛りだくさんのナッツがトッピングしてありま~す。 クーラーがきいた店で雑誌を読むのもいいもんです。(笑) 先日、夏休みに読もうと二冊...