クラス編成

今、クラス編成真っ只中 新年中欠員待ちが年少待ち当初 から多く大変ご迷惑をおかけしている状況にも 関わらず新しい方の途中入園は難しい状況です  また、新年少待ちは、みすずっこクラブ時の抽選漏...

首をなが~くして・・・

 月生まれのお誕生さん お待たせしました。 「きょうは、ぼくのたんじょうび」と毎月言うなど、みんなからお祝いしてもらう日を きりんさんのように首をなが~くして待っていた子どもたち 嬉しさ満開...

あと・・・・・・・・・・・

 月に入り幼稚園に来る日があと何にちと数えられるように卒園が近づいて きましたね。 年中・年少組さんも新しいみすずっこを迎える準備も少しずつ整えられるように なってきました 子どもたちの表情...

ひな祭り集会

先生たちの雛壇飾りは子どもたちに大ウケです。 名称など分かりやすい解説に納得!? しかし毎年やってくれます!(笑)...

ありがとう

 「ありがとう」の言葉が子どもたちからも保護者の方々からも先生たちからも たくさん聞かれます。 廊下を通るたびに抱きついてきて「えんちょうせんせい、スキスキ」 そんなときの子どもたちとハグす...

自由参観の質問にお答えします

 土曜日の自由参観については「みすずっこ」3月号P4をご覧いただきご参加 頂くと思いますが、通園バスの運行がありませんので、お子様とご一緒の登園で お願いします。(服装は体操服の登園) 参観...

卒園が近くなって・・・・・・・

 年長組から「卒園のうた」が聞こえるようになってきました。 梅の香が風にのる頃、また、年長児が巣立っていきます。 その年長組さんの誕生会も残すところあと月生まれさんだけとなりましたね。 大き...

入会申し込みお済ですか?

25年度 「みすずっこクラブ」入会申し込み書お忘れではありませんか 一応、今月末までの期限になっています。 その後の申し込みもお受けしますが、優先、一般の把握をし説明会までには 確実な人数を...

海の桜勘

垂水かんぱち「海の桜勘」を食べに行きました。 カンゲキ~!! 粗炊きが骨まで食べれるんです。 並んででも食べる価値あり!! これで1500円は安いですぅー。 今日は5グループで自由行動です。 集合時間...