
カテゴリー別アーカイブ:
美鈴幼稚園日記
子どもたちの嬉しそうな顔、見ていてこちらまで幸せな気持ちになりました。 汗をいーっぱいかいて活動に参加してくださったお家の方々お疲れさまでした。 ちょっと辛そうなお顔もみられましたが子どもに後押しされ...
今日は珍しく帽子を被って来られました。「ハット!?」と問うと車に冷房がついていないとのこと「窓を全開にして走っているよ!」つい笑ってしましました。今時冷房がついていない???(失礼) ユーモアがあり日...
の予報が一転して! 良いお天気になりました。 朝、園庭に集まって「プール開き」を行いました。 プールの神様に「事故・怪我なくプール遊びが楽しめますように!」と皆で手を合わせてお願いしました。 その後、...
明日はプール開きです。準備はできましたか? 今日は午後から先生たちがピッカピッカにお掃除して明日のプール開きに備えました。 週間天気予報ではマークばかりになっていますが・・・心配ですね。 さて、今週...
たくさんの方々にご協力いただき盛会に終わることができました。 準備から実施、後片付けまで本当に有り難うございました。 事故、怪我なく終われたのも皆さま方の目配り、気配りがあってこそだと心より感謝いたし...
13時30分から明日の「ようちえんまつり」の準備が行われています。 四役・代表・行事役員さん方が積極的に動いてくださり着々と進められています。この暑さで熱中症にならないように水分補給をしながら・・・。...
今月は各小学校の授業参観・連絡会と小学校を訪問することが多くあります。 年長担任が分かれて訪問するのですが、先日の南が丘小学校では、「美鈴卒園の子は字が上手、話しを落ち着いて聞けます。」とお褒めの言葉...
週1度の英会話を楽しみにしている子どもたち。 セバスチヤン先生、みか先生にも慣れてどこのクラスからも元気な声が聞こえます。 子どもってホントに吸収するのが早いですねぇ~。サポートしている先生もたじたじ...
明日の園外保育は、どうやらのようですね。 年中組さん、楽しみにしているのに・・・。機会を見つけて必ず行けるようにするからね。 さて、今週末は“みすずようちえん祭り”週間天気予報では! まず大丈夫でしょ...
土曜日キッズサッカー大会がカントリーパークで行なわれましたが、帰るとき掘りたてのジャガイモが¥200で売られていました。 早速、みんなで買うことに・・・。顔なじみの職員の方々だったので、おまけ...
Copyright © 2015 Misuzu Kindergarten All Rights Reserved.